本日(4/19)、東大和市郷土博物館の「鳥の羽と巣 展覧会」の
記念講演会として、講師に
松田道生氏をお招きして
『江戸のバードウォッチング~そして今』というテーマで「江戸にはトキ・タンチョウなどがいた。」など
資料をもとに楽しい話を聞くことができました。

その後、博物館の裏の狭山緑地に出て、バードウォッチングを
しました。
[観察できた野鳥]
マヒワ ヤマガラ シジュウカラ
コゲラ ヒヨドリ ・・・・*松田道生氏のホームページ 「鳥の道くさ」
スポンサーサイト
- 2009/04/19(日) 14:31:28|
- 報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0