fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ホトトギス

 会員のTさん がS湖で撮影した
“ホトトギス”です。
----------------------------
   Tさんのメールより:
     昨日はお疲れ様でした。
    今日、早朝からS湖に行ってきました。
    ・湖には今季初めてコガモ6羽が飛来しました。
    ・また、ハヤブサ(若鳥)が岸辺に降り立ちました。
    ・湖反対側の堤防下にはノビタキ2羽。
    ・北あずまや近くの桜にはホトトギスが現れ、一時間
     以上枝に止まってじっとしていてくれました。
            20080922 tanaka_hototogisu-2008-09-21_14-32

*9/21 撮影
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/09/22(月) 07:28:41|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<足の折れた“スズメ” | ホーム | 戸隠・夏の報告&暑気払いの会>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://hybwc.blog39.fc2.com/tb.php/770-b9205188
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する