今日は会員7名、その他の方が数名ほど。
天気は快晴、風も弱くいい日でしたが鳥の種類は少なかったです。
・今日はコガモが多かったです。
・カンムリカイツブリの数が増えてきました。
・相変わらずハシブトガラスがコガモを追いかけて嫌がらせをしていました。
[本日見られた野鳥]
コガモ マガモ オナガガモ1
カンムリカイツブリ ハジロカイツブリ カワウ ユリカモメ
タヒバリ ハクセキレイ
オオタカ ノスリ スズメ ハシブトガラス 

(記録:M.O)
スポンサーサイト
- 2005/12/17(土) 16:53:56|
- バードウォッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今日も狭山湖に行くだけ行ってみました。めちゃくちゃな強風で、カンムリカイツブリ少々とカラス数羽だけしか会えませんでした。みんな、どこかに避難していたのでしょうか? フィールドスコープ、今日購入しました。 「猫に小判」の状態ですので、次回どうぞよろしくご指導のほど、お願い申しあげます! (E.& Y.O.母)
- 2005/12/18(日) 22:16:31 |
- URL |
- 不明 #-
- [ 編集]
いよいよ本格的な趣味になってきましたね。
双眼鏡に比べ、フィールドスコープで見た鳥たちはきれいで素晴らしい色をしていますよね。これからが楽しみです。
- 2005/12/20(火) 14:28:23 |
- URL |
- M.O #jYbOzkUY
- [ 編集]