fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

自然観察会「空堀川の鳥たち」

 昨日(10/9)、東大和市立郷土博物館主催の自然観察会
「空堀川の鳥たち」が、に行われました。

20111010 a1
20111010 a2
20111010 a3
20111010 a4

 多数の参加者があり、空堀川沿いでカワセミなどを見て
楽しい時間を過ごしました。

[見られた野鳥]
 アオサギ コサギ カルガモ 
 キジバト カワセミ 
 セグロセキレイ ハクセキレイ
 ヒヨドリ モズ カワラヒワ ムクドリ 
 スズメ ハシブトガラス
 アヒル (ゴイサギ)


(武蔵大和駅前で集合)
20111010-1 DSC00082

(清水橋でカワセミを観察)
20111010-2 DSC00084

(ゴイサギの羽を見つける)
20111010-3 DSC00089

スポンサーサイト



  1. 2011/10/10(月) 09:09:53|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<セグロセキレイ/魚を捕らえ食べる | ホーム | セグロセキレイ/赤とんぼを食べる>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://hybwc.blog39.fc2.com/tb.php/1324-d0ed347f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する