fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

巣穴から顔を出すカワセミ

 巣穴から顔を出すカワセミです。

20220430 kawasemi_su









スポンサーサイト



  1. 2022/04/30(土) 07:54:01|
  2. 野鳥写真

ドジョウを飲み込むカワセミ

 ドジョウを飲み込むのを苦労している
カワセミの雌です。

20220429 kawasemi_om3








  1. 2022/04/29(金) 07:49:46|
  2. 野鳥写真

カワセミの給餌-2

 K川で撮った給餌の後、雌が餌を飲み込むのを
見ているカワセミの雄です。

20220428 kawasemi_om2








  1. 2022/04/28(木) 08:22:34|
  2. 野鳥写真

カワセミの給餌

 K川で撮ったカワセミの
雄から雌への給餌シーンです。

20220427 kawasemi_om1







  1. 2022/04/27(水) 07:39:20|
  2. 野鳥写真

カワセミ 雌

 K川で撮ったカワセミの雌です。

20220426 kawasemi_m






  1. 2022/04/26(火) 07:23:07|
  2. 野鳥写真

餌を捕らえたカワセミ

 K川で撮った餌を捕らえたカワセミです。

20220425 kawasemi_o






  1. 2022/04/25(月) 07:48:27|
  2. 野鳥写真

ツミ 雄

 昨日に続いて
HT公園の雑木林で撮った
ツミの雄です。

20220424 tumi-3







  1. 2022/04/24(日) 07:42:56|
  2. 野鳥写真

オナガ

 HT公園の雑木林で撮った
オナガです。

20220423 onaga





  1. 2022/04/23(土) 09:21:29|
  2. 野鳥写真

コゲラ

 HT公園の雑木林で撮った
コゲラです。

20220422 kogera









  1. 2022/04/22(金) 07:57:46|
  2. 野鳥写真

ハシボソガラス

 HT公園で撮ったハシボソガラスです。

20220421 hasibosogarasu









  1. 2022/04/21(木) 07:54:57|
  2. 野鳥写真

アオゲラ

 HT公園で撮ったアオゲラです。

20220420 aogera







  1. 2022/04/20(水) 07:59:42|
  2. 野鳥写真

ヒヨドリ

 HT公園で撮ったヒヨドリです。

20220419 hiyodori






  1. 2022/04/19(火) 08:20:03|
  2. 野鳥写真

キジバト

 HT公園で撮ったキジバトです。

20220418 kizibato








  1. 2022/04/18(月) 07:46:19|
  2. 野鳥写真

シジュウカラ

 HT公園で撮ったシジュウカラです。

20220417 sizyukara










  1. 2022/04/17(日) 08:27:56|
  2. 野鳥写真

ツミ 雄-2

 昨日に続いて
HT公園のサンクチュアリで撮った
ツミの雄です。

20220416 tumi-2










  1. 2022/04/16(土) 08:37:56|
  2. 野鳥写真

ツミ 雄

 HT公園のサンクチュアリで撮った
ツミの雄です。

20220415 tumi-1







  1. 2022/04/15(金) 08:26:10|
  2. 野鳥写真

ヤマガラ

ヤマガラ

 HT公園で撮ったヤマガラです。

20220414 yamagara









  1. 2022/04/14(木) 07:59:58|
  2. 野鳥写真

ツグミ

 HT公園で撮ったツグミです。

20220413 tugumi








  1. 2022/04/13(水) 07:57:05|
  2. 野鳥写真

シロハラ

 HT公園で撮ったシロハラです。

20220412 sirohara






  1. 2022/04/12(火) 07:56:09|
  2. 野鳥写真

ジョウビタキ 雄

 HT公園で撮ったジョウビタキの雄です。

20220411 zyoubitaki











  1. 2022/04/11(月) 08:33:03|
  2. 野鳥写真

シメ

 HT公園のサンクチュアリで撮った
シメです。

20220410 sime







  1. 2022/04/10(日) 08:51:54|
  2. 野鳥写真

ルリビタキ 雌

 HT公園の雑木林で撮った
ルリビタキの雌です。

20220409 ruribitaki-1

20220409 ruribitaki-2








  1. 2022/04/09(土) 07:37:40|
  2. 野鳥写真

カワセミ 雄と雌-3

 昨日・一昨日に続いて
K川のでは、カワセミの雄と雌が
互いに意識しあっています。

20220407 kawasemi_om2
  1. 2022/04/07(木) 07:52:14|
  2. 野鳥写真

カワセミ 雄と雌-2

 昨日に続いて
K川のでは、カワセミの雄と雌が
互いに意識しあっています。

20220406 kawasemi_om1






  1. 2022/04/06(水) 08:18:07|
  2. 野鳥写真

カワセミ 雄と雌-1

 K川のでは、カワセミの雄と雌が
互いに意識しあっています。

20220405 kawasemi_om











  1. 2022/04/05(火) 08:22:35|
  2. 野鳥写真

ヒヨドリ

 K川の岸辺の柳の木にいたヒヨドリです。

20220404 hiyodori






  1. 2022/04/04(月) 08:48:06|
  2. 野鳥写真

クイナ

 K川の岸辺にいたクイナです。

20220403 kuina






  1. 2022/04/03(日) 08:34:25|
  2. 野鳥写真

電柱の上にカワウ

 K川の岸辺の電柱の上で羽繕い
しているカワウです。

20220402 kawau








  1. 2022/04/02(土) 08:51:39|
  2. 野鳥写真

カワセミ 飛び出し

 K川の岸辺の木の枝から飛び出そうとしている
カワセミの雄です。

20220401 kawasemi









  1. 2022/04/01(金) 08:36:27|
  2. 野鳥写真

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する