fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

キンクロハジロ

 S公園のY池で撮ったキンクロハジロです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211130 kinkurohaziro








スポンサーサイト



  1. 2021/11/30(火) 09:24:28|
  2. 野鳥写真

カイツブリ

 S公園のY池で撮ったカイツブリです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211129 kaituburi









  1. 2021/11/29(月) 08:51:55|
  2. 野鳥写真

ジョウビタキ 雌

 S公園で撮ったジョウビタキの雌です。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211128 zyoubitaki









  1. 2021/11/28(日) 08:51:26|
  2. 野鳥写真

カンムリカイツブリ

 T湖で撮ったカンムリカイツブリです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211127 kanmurikaituburi








  1. 2021/11/27(土) 09:00:37|
  2. 野鳥写真

[お知らせ]博物館=自然観察会

 東大和市立郷土博物館の
『自然観察会 バードウォッチング』
が以下の通り行われます。

20211126.jpg




  1. 2021/11/26(金) 09:18:32|
  2. 連絡

ホシハジロ

 T湖の撮ったホシハジロです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211126 hosihaziro







  1. 2021/11/26(金) 08:19:22|
  2. 野鳥写真

‘ハシボソガラス’と‘ハシブトガラス’

 T湖の岸辺で撮った‘ハシボソガラス’の群に
やって来たあ‘ハシブトガラス’です。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211125 karasu2









  1. 2021/11/25(木) 08:27:59|
  2. 野鳥写真

ハシボソガラス

 S湖の堤防にいたハシボソガラスです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211121 hasibosogarasu








  1. 2021/11/21(日) 08:49:37|
  2. 野鳥写真

セグロセキレイ

 S湖の水際にいたセグロセキレイです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211120 segurosekirei









  1. 2021/11/20(土) 08:50:39|
  2. 野鳥写真

ハクセキレイ

 S湖の水際にいたヒバリです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211119 hakusekirei









  1. 2021/11/19(金) 07:56:09|
  2. 野鳥写真

ヒバリ

 S湖の堤防にいたヒバリです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211118 hibari








  1. 2021/11/18(木) 07:59:22|
  2. 野鳥写真

カンムリカイツブリ

 S湖にいたカンムリカイツブリです。
盛んに潜っていました。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211117 kaituburi









  1. 2021/11/17(水) 08:37:47|
  2. 野鳥写真

カイツブリ

 S湖にいたカイツブリです。
盛んに潜っていました。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211116 kaituburi-1









  1. 2021/11/16(火) 08:54:38|
  2. 野鳥写真

マガモ 雌

 S湖にいたマガモの雌です。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211114 magamo_m







  1. 2021/11/14(日) 09:13:54|
  2. 野鳥写真

マガモ 雄

 S湖にいたマガモの雄です。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211113 magamo_o









  1. 2021/11/13(土) 08:25:04|
  2. 野鳥写真

イソヒヨドリ 雌

 K川沿いの道路の橋桁のしたにいた
イソヒヨドリの雌です。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211112 isohiyodori









  1. 2021/11/12(金) 09:29:29|
  2. 野鳥写真

コサギ

 K川で撮った
コサギです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211111 kosagi









  1. 2021/11/11(木) 08:27:18|
  2. 野鳥写真

キセキレイ

 K川の岸辺で撮った
キセキレイです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211110 kisekirei









  1. 2021/11/10(水) 07:44:25|
  2. 野鳥写真

セグロセキレイ

 K川の岸辺で撮った
セグロセキレイです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211109 seguro









  1. 2021/11/09(火) 09:02:10|
  2. 野鳥写真

ホオジロ

 S湖近くの林で撮った
ホオジロです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211108 hooziro







  1. 2021/11/08(月) 10:46:11|
  2. 野鳥写真

チョウゲンボウ-2

 昨日に続いて、S湖で撮った
チョウゲンボウです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211107 tyougenbou









  1. 2021/11/07(日) 08:14:18|
  2. 野鳥写真

チョウゲンボウ

 S湖の下のフェンスにとまる
チョウゲンボウです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211106 tyougenbou









  1. 2021/11/06(土) 07:59:35|
  2. 野鳥写真

カラスたち

 S湖の岸辺にハシボソガラスの群に
ハシブトガラスがやって来ました。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211105 karasu









  1. 2021/11/05(金) 08:01:28|
  2. 野鳥写真

ホシハジロ

 S湖のマガモの群の中にいた
ホシハジロです。

     (MASAOGA)
-----------------------
20211104 hosihaziro






  1. 2021/11/04(木) 08:26:23|
  2. 野鳥写真

マガモの群

 S湖にやってきた
マガモたちです。

     (MASAOGA)
------------------------------
20211103 magamo









  1. 2021/11/03(水) 10:20:12|
  2. 野鳥写真

ダイサギ

 K川で餌を摂っていた
ダイサギです。

     (MASAOGA)
------------------------------
20211102 daisgi









  1. 2021/11/02(火) 07:39:16|
  2. 野鳥写真

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する