fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ノビタキ-2

 昨日に続いて 会員のS.Uさん
S湖で撮った「ノビタキ」です。

---------------------
20201028-1 IMG_1257gx

20201028-2 IMG_1290gx







スポンサーサイト



  1. 2020/10/28(水) 08:00:25|
  2. 野鳥写真

ノビタキ

 会員のS.Uさん がS湖で撮った
「ノビタキ」です。

---------------------
20201027-1 IMG_1413gx

20201027-2 IMG_1360gx







  1. 2020/10/27(火) 08:21:07|
  2. 野鳥写真

ホオジロ

 会員のS.Uさん がS湖で撮った
「ホオジロ」です。

---------------------
20201025 MG_1167gx








  1. 2020/10/25(日) 09:07:30|
  2. 野鳥写真

ヒバリ-2

 昨日に続いて、会員のS.Uさん
S湖で撮った「ヒバリ」です。

---------------------
20201024-1 IMG_1491gx

20201024-2 IMG_1501gx







  1. 2020/10/24(土) 08:39:09|
  2. 野鳥写真

ヒバリ

 会員のS.Uさんが S湖で撮った
「ヒバリ」の群です。

---------------------
20201023 IMG_1476gx








  1. 2020/10/23(金) 08:25:07|
  2. 野鳥写真

スズガモの群

 会員のS.Uさん がS湖で撮った
「スズガモ」の群です。

---------------------
20201022 IMG_1234gx









  1. 2020/10/22(木) 07:43:53|
  2. 野鳥写真

[報告]東大和郷土博物館より

 10月4日(日)に空堀川でおこなわれた
自然観察会「バードウォッチング」の報告
が博物館より送られてきました。

20201010-1.jpg
20201010-2.jpg
20201010-3.jpg
20201010-4.jpg






  1. 2020/10/10(土) 10:01:46|
  2. 報告

コサギ

 K川の岸の陰で餌を摂っていた
“コサギ”です。

               {M.O}
---------------------
20201008 kosagi-2









  1. 2020/10/08(木) 07:57:30|
  2. 野鳥写真

(報告)博物館バードウォッチング

 昨日10月4日(日)東大和市立郷土博物館の
「しぜん観察会-空堀川の鳥たち」がありました。

20201005-1a P1090329
20201005-1b P1090329

[BWの様子]
20201005-2 P1090329

20201005-3 P1090335

20201005-4 P1090338

[見られた鳥]
   カルガモ  キジバト 
   コサギ  カワセミ  モズ  
   ハシボソガラス  
   シジュウカラ  ヒヨドリ  
   ムクドリ  スズメ
   キセキレイ  ハクセキレイ
   カワラヒワ 
   その他





  1. 2020/10/05(月) 08:30:50|
  2. 報告

自然観察会-「空堀の鳥たち」のお知らせ

 東大和市立郷土博物館の『自然観察会-「空堀の鳥たち」』
が以下の通り行われます。

20201003.jpg

 参加する方は、各自で郷土博物館にお申し込みください。

★東大和市立郷土博物館
  電話:042-567-4800

  1. 2020/10/02(金) 21:59:19|
  2. バードウォッチング

カルガモ

 K川の岸の陰で餌を摂っていた
“カルガモ”です。
               {M.O}
---------------------
karugamo.jpg








  1. 2020/10/02(金) 07:46:30|
  2. 野鳥写真

アオサギ

 K川の河原に佇む
“アオサギ”です。
               {M.O}
---------------------
20201001 aosagi-3i




  1. 2020/10/01(木) 07:54:19|
  2. 野鳥写真

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する