fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ツミ 雌

 ‘ツミ’の巣を見守っている
母親のツミです。

               {M.O}
---------------------
20200731 tumi_m-mihari









スポンサーサイト



  1. 2020/07/31(金) 09:09:16|
  2. 野鳥写真

ツミ 巣

 ‘ツミ’の巣では雛たちが
大きくなっていました。

               {M.O}
---------------------
20200730 tumi_y-su










  1. 2020/07/30(木) 08:40:02|
  2. 野鳥写真

ツミ 雌

 紅葉の枝にとまる
‘ツミ’の雌です。

               {M.O}
---------------------
20200729 tumi_m-momizi









  1. 2020/07/29(水) 08:30:33|
  2. 野鳥写真

ツミ 雌-食事

 木の枝の影で餌を食べている
‘ツミ’の雌です。

               {M.O}
---------------------
20200728 tumi_m-esa










  1. 2020/07/28(火) 09:13:10|
  2. 野鳥写真

ツミ 雌

 前回に続いて
雑木林の中で巣作りしていた
「ツミ」の雌です。

               {M.O}
---------------------
20200717 tumi-2








  1. 2020/07/17(金) 08:00:53|
  2. 野鳥写真

ツミ 雌

 雑木林の中で巣作りしていた
「ツミ」の雌です。

               {M.O}
---------------------
20200712 tumi-1










  1. 2020/07/12(日) 08:51:05|
  2. 野鳥写真

ガビチョウ

 雑木林の中に響きわたる鳴き声をあげる
「ガビチョウ」です。

               {M.O}
---------------------
20200705gabityo.jpg








  1. 2020/07/05(日) 08:37:41|
  2. 野鳥写真

シジュウカラ

 木の洞の巣に餌を運んでいた
「シジュウカラ」です。

               {M.O}
---------------------
20200703 sizyukara









  1. 2020/07/03(金) 07:57:37|
  2. 野鳥写真

(お知らせ)空堀川 夏の清掃活動

“空堀川を考える会”より、以下の
ような案内がとどきました。

 お時間のある方はご参加ください。

20200701 夏の清掃-第39回清掃チラシ








  1. 2020/07/01(水) 08:31:05|
  2. 連絡

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する