fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

シロハラ

 会員のS.Uさん が撮った
「シロハラ」です。
-----------------------
20191231 IMG_7350gx






スポンサーサイト



  1. 2019/12/31(火) 09:01:12|
  2. 野鳥写真

ジョウビタキ 雄

 会員のS.Uさん が撮った
「ジョウビタキ」雄です。
-----------------------
20191230 IMG_7227gx






  1. 2019/12/30(月) 09:09:29|
  2. 野鳥写真

ツグミ-2

 会員のS.Uさん が撮った
草地に降りた「ツグミ」です。
-----------------------
20191229 IMG_7355gx






  1. 2019/12/29(日) 09:44:37|
  2. 野鳥写真

ツグミ

 会員のS.Uさん が撮った
紅葉をバックにした「ツグミ」
です。
-----------------------
20191228-1 IMG_7159gx






  1. 2019/12/28(土) 10:09:09|
  2. 野鳥写真

ハシボソガラス

 会員のS.Uさん が撮った
紅葉をバックにした「ハシボソガラス」
です。
-----------------------
20191227-1 IMG_7026gx

20191227-2 IMG_7051gx





  1. 2019/12/27(金) 09:09:52|
  2. 野鳥写真

カシラダカ

 会員のS.Uさん が撮った
紅葉をバックにした「カシラダカ」
です。
-----------------------

20191225 IMG_7077gz





  1. 2019/12/25(水) 08:37:41|
  2. 野鳥写真

エナガ

 会員のS.Uさん が撮った
紅葉をバックにした「エナガ」です。
-----------------------
20191224-1 IMG_7080gx

20191224-2 IMG_7083gx

20191224-3 IMG_7082gx




  1. 2019/12/24(火) 08:58:06|
  2. バードウォッチング

シロハラ

 会員のS.Uさん が撮った
「シロハラ」です。
-----------------------
20191223-1 IMG_7190gx






  1. 2019/12/23(月) 08:02:59|
  2. 野鳥写真

シメ

 会員のS.Uさん が撮った
「シメ」です。
-----------------------
20191222-1 IMG_7153gx






  1. 2019/12/22(日) 09:07:58|
  2. 野鳥写真

キジバト

 会員のS.Uさん が撮った
紅葉をバックにした「キジバト」です。
-----------------------
20191221-1 IMG_7238gx

20191221-2 IMG_7243gx

20191221-3 IMG_7257gx





  1. 2019/12/21(土) 09:10:17|
  2. 野鳥写真

キセキレイ

 会員のS.Uさん が撮った
「キセキレイ」です。
-----------------------
20191220-1 IMG_7287gx

20191220-2 IMG_7317gx

20191220-3 IMG_7318gx





  1. 2019/12/20(金) 08:41:43|
  2. 野鳥写真

アカゲラ

 林の中を動き回っている
「アカゲラ」です。
             ( M.O)
---------------------
20191218 akagera








  1. 2019/12/18(水) 08:19:42|
  2. 野鳥写真

アカハラ

 林の中を動き回っている
「アカハラ」です。
             ( M.O)
---------------------
20191217 akahara








  1. 2019/12/17(火) 09:04:33|
  2. 野鳥写真

アオバト

 会員のS.Uさん が撮った
「アオバト」です。
-----------------------
20191216-1 IMG_6941gtx

20191216-2 IMG_6949gx





  1. 2019/12/16(月) 08:10:16|
  2. 野鳥写真

アオジ

 会員のS.Uさん が撮った
「アオジ」です。
-----------------------
20191215-1 IMG_6876gx

20191215-2 IMG_6878gx





  1. 2019/12/15(日) 10:33:31|
  2. 野鳥写真

ルリビタキ 雌

 会員のS.Uさん が撮った
「ルリビタキ」の雌です。
-----------------------
20191214-1 IMG_6859gx

20191214-1IMG_6861gx.jpg





  1. 2019/12/14(土) 08:49:06|
  2. 野鳥写真

『川でつながる発表会』のご案内

 空堀川を考える会より
以下の案内が届きました。

 東大和では初めての空堀川を含む
新河岸川流域に関係する小学生から
大学生までが一堂に集っての発表会です。

20191213-1 発表会チラシ_000001
20191213-2 発表会チラシ_000002

 見学会は申込みが必要です。
ご希望の方は申し込みください。




  1. 2019/12/13(金) 08:43:51|
  2. 連絡

ヤマガラ

 木の枝にとまる“ヤマガラ”です。

             ( M.O)
---------------------
20191212 yamagara







  1. 2019/12/12(木) 08:23:46|
  2. 野鳥写真

メジロ

 水場で,シジュウカラと水浴びする
「メジロ」たちです。
             ( M.O)
---------------------
20191211 meziro




  1. 2019/12/11(水) 07:43:18|
  2. 野鳥写真

コジュケイ

 林の中を歩き回っている
「コジュケイ」です。
            ( M.O)
---------------------
20191210 kozyukei








  1. 2019/12/10(火) 08:27:14|
  2. 野鳥写真

シジュウカラ

 林の中を飛び回っている
「シジュウカラ」です。
                ( M.O)
---------------------
20191209 sizyukara





  1. 2019/12/09(月) 08:55:33|
  2. 野鳥写真

[報告]東大和郷土博物館バードウォッチング

 12月1日(日)に狭山公園-多摩湖で
おこなわれた自然観察会「バードウォッチング」
の報告が博物館より送られてきました。

20191205-1.jpg
20191205-2.jpg
20191205-3.jpg
20191205-4.jpg








  1. 2019/12/05(木) 08:43:01|
  2. 報告

報告:『東大和市郷土博物館バードウォッチング』

 昨日 12月1日(日)9:00-より、
東大和市郷土博物館主催のバードウォッチング
が狭山公園-多摩湖で行われました。

 30名程の参加者が紅葉の中野鳥観察をしながら、
講師の3人先生方から、野鳥のいろいろな話を
聞きながら楽しい時間を過ごしました。

20191202-1.jpg

20191202-2.jpg

20191202-3.jpg

20191202-4.jpg

(資料)

20191202-a.jpg
20191202-b.jpg
20191202-c.jpg
20191202-d.jpg

[観察できた野鳥]
 なんと云っても湖畔の左岸の木の横枝に止まる
『オオタカ』が一番人気でした。

20191202-z.jpg






  1. 2019/12/02(月) 09:05:47|
  2. 報告

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する