昨日(2/2) 「雑木林を楽しむ会」主催の
『冬の狭山緑地散策交流会』が行われました。
私たち“東大和バードウォッチング同好会”
はバードウォッチングの案内です。
博物館前でラジオ体操をして出発。

今年は野鳥が少ないので、前もって野鳥の鳴き声を聞き
覚え、野鳥を探すことにしました。
特に、コゲラの鳴き声を聞き覚え、コゲラを探しながら
歩きました。

耳をそばだて歩いていると、思いの外にいろいろな鳥の
鳴き声が聞こえました。
“鳥会あわせ”[見られた野鳥]をした後
「カラスの話」をしました。


その後,雑木林の会の方々から“焼き芋”をいただき
ました。
こどもたちは大喜びでした。

今年も、鳥の種類や数が少なく、残念でした。
[見られた鳥・鳴き声が聞こえた鳥]
オオタカ トビ キジバト
コゲラ モズ ハシブトガラス
シジュウカラ ヒヨドリ エナガ
メジロ カワラヒワ 『東大和市雑木林の会』の皆さん
おいしい焼き芋、ありがとうございました。
- 2019/02/03(日) 08:56:34|
- 報告
-
-