fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

オオアカゲラ/戸隠

 戸隠で撮った“オオアカゲラ”です。

           (M.O)
------------------------
20170630 ooakagera-1





スポンサーサイト



  1. 2017/06/30(金) 08:33:30|
  2. 野鳥写真

アカゲラ/戸隠

 戸隠で撮った“アカゲラ”です。

           (M.O)
-----------------------
20170627 akagera-1

20170627 akagera-2




  1. 2017/06/27(火) 08:45:10|
  2. 野鳥写真

コゲラ/戸隠

 戸隠で撮った“コゲラ”です。

           (M.O)
------------------------
20170625 kogera





  1. 2017/06/25(日) 10:00:49|
  2. 野鳥写真

ノジコ/戸隠

 戸隠の林の中の「ミズバショウ」や
「リュウキンカ」が咲く湿地にいた
“ノジコ”です。

           (M.O)
------------------------
20170623 noziko





  1. 2017/06/23(金) 08:51:16|
  2. 野鳥写真

アオジ/戸隠

 戸隠の林の中の湿地にいた
“アオジ”です。

           (M.O)
------------------------
20170621 aozi




  1. 2017/06/21(水) 08:42:36|
  2. 野鳥写真

キセキレイ/戸隠

 戸隠の林の残雪の中にいた
“キセキレイ”です。

         (M.O)
--------------------
20170618 kisekirei




  1. 2017/06/18(日) 09:10:48|
  2. 野鳥写真

モズ/戸隠

 戸隠の林の中にいた
“モズ”です。

         (M.O)
------------------------
20170617 mozu




  1. 2017/06/17(土) 07:54:38|
  2. 野鳥写真

ホオジロ/戸隠

 戸隠の林の周辺で見られた
“ホオジロ”です。

 繁殖期に入り、巣作りが始
まったようです。

                (M.O)
------------------------
20170616 hooziro




  1. 2017/06/16(金) 08:34:26|
  2. 野鳥写真

ゴジュウカラ/戸隠

 戸隠の林の木の幹を登っていた
“ゴジュウカラ”です。

                (M.O)
------------------------
20170615 gozyukara





  1. 2017/06/15(木) 08:39:17|
  2. 野鳥写真

ヤマガラ/戸隠

 戸隠の林の木の枝で、摂ってきた餌を
食べる“ヤマガラ”です。

                (M.O)
------------------------
20170614 yamagara





  1. 2017/06/14(水) 08:28:38|
  2. 野鳥写真

コガラ/戸隠

 戸隠の林の中の残雪の上で餌を探す
“コガラ”です。

                (M.O)
------------------------
20170613 kogara





  1. 2017/06/13(火) 07:54:38|
  2. 野鳥写真

ヒガラ/戸隠


 戸隠の林で撮った“ヒガラ”です。

 動きが速くなかなか止まってくれません。

                (M.O)
------------------------
20170612 higara





  1. 2017/06/12(月) 07:58:46|
  2. 野鳥写真

シジュウカラ/戸隠

 戸隠の林で撮った“シジュウカラ”です。

                (M.O)
------------------------
20170611 sizyuukara





  1. 2017/06/11(日) 07:46:07|
  2. 野鳥写真

オオヨシキリ-4

 会員のS.Uさん が田園地帯で
撮った“オオヨシキリ”です。

 カッコウに巣が狙われているかも???
---------------------
20170608-1 IMG_6510

20170608-2 IMG_6573





  1. 2017/06/08(木) 08:43:28|
  2. 野鳥写真

カッコウ

 会員のS.Uさん が田園地帯で
撮った“カッコウ”です。

 オオヨシキリの巣に托卵しようと
しているのでしょうか?
---------------------
20170607-1 IMG_9033




  1. 2017/06/07(水) 09:40:27|
  2. 野鳥写真

キジ-2

 昨日続いて、会員のS.Uさん が田園地帯で
撮った“キジ”です。
---------------------
20170606-1 IMG_9221

20170606-2 IMG_9223a

20170606-3 IMG_9224a





  1. 2017/06/06(火) 08:04:57|
  2. 野鳥写真

キジ

 会員のS.Uさん が田園地帯で
撮った“キジ”です。
---------------------
20170605-1 IMG_6588

20170605-2 IMG_6594




  1. 2017/06/05(月) 08:22:32|
  2. 野鳥写真

オオヨシキリ-3

 会員のS.Uさん が田園地帯で
撮った“オオヨシキリ”です。
---------------------
20170604-1 IMG_9095

20170604-2 IMG_6530





  1. 2017/06/04(日) 08:58:03|
  2. 野鳥写真

ヒバリ

 会員のS.Uさん が田園地帯で撮った
““ヒバリ”です。
---------------------
20170603-1 IMG_6487



  1. 2017/06/03(土) 09:07:44|
  2. 野鳥写真

“ダイサギ”と“チュウサギ”

 会員のS.Uさん が田園地帯で撮った
“チュウサギ”(手前・嘴が黄色)と
“ダイサギ”(向こう側・目の付け根が
婚姻色の緑色)です。
---------------------
20170602-1 IMG_6353




  1. 2017/06/02(金) 08:24:55|
  2. 野鳥写真

オオヨシキリ-2

 昨日に続き、会員のS.Uさん が農耕地の
しげみで撮った“オオヨシキリ”です。
---------------------
20170601-1 IMG_6209

20170601-2 IMG_6474




  1. 2017/06/01(木) 08:39:14|
  2. 野鳥写真

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する