fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

オオヨシキリ

 会員のS.Uさん が農耕地の
しげみで撮った“オオヨシキリ”です。
---------------------
20170531-1 IMG_6134

20170531-2 IMG_6191




スポンサーサイト



  1. 2017/05/31(水) 07:57:04|
  2. 野鳥写真

オシドリ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“オシドリ”です。
---------------------
20170529-1 IMG_8591

20170529-2 IMG_8637

20170529-3 IMG_8634





  1. 2017/05/30(火) 07:52:20|
  2. 野鳥写真

カルガモ

 会員のS.Uさん が農耕地の
しげみで撮った“カルガモ”です。
---------------------
20170530 IMG_6276





  1. 2017/05/29(月) 07:54:20|
  2. 野鳥写真

キバシリ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“キバシリ”です。
---------------------
20170528-1 IMG_8392

20170528-2 IMG_8415






  1. 2017/05/28(日) 08:51:47|
  2. 野鳥写真

オオアカゲラ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“オオアカゲラ”です。
---------------------
20170527 IMG_8482




  1. 2017/05/27(土) 08:54:12|
  2. 野鳥写真

キビタキ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“キビタキ”です。
---------------------
20170526-1 IMG_8685

20170526-2 IMG_8695




  1. 2017/05/26(金) 08:30:01|
  2. 野鳥写真

ゴジュウカラ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“ゴジュウカラ”です。
---------------------
20170525-1 IMG_8160

20170525-2 IMG_8189




  1. 2017/05/25(木) 08:08:59|
  2. 野鳥写真

コルリ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“コルリ”です。
---------------------
20170524-1 IMG_8601

20170524-2 IMG_8652




  1. 2017/05/24(水) 07:43:57|
  2. 野鳥写真

ミソサザイ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“ミソサザイ”です。
---------------------
20170523-1 IMG_8682





  1. 2017/05/23(火) 08:30:23|
  2. 野鳥写真

ノジコ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“ノジコ”です。
---------------------
20170522-1 IMG_8043





  1. 2017/05/22(月) 08:46:37|
  2. 野鳥写真

コサメビタキ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“コサメビタキ”です。
---------------------
20170521-1 IMG_8010

20170521-2 IMG_8011

20170521-3 IMG_7949



  1. 2017/05/21(日) 08:16:40|
  2. 野鳥写真

ヤマガラ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“ヤマガラ”です。
---------------------
20170520 IMG_7800




  1. 2017/05/20(土) 08:02:07|
  2. 野鳥写真

キセキレイ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“キセキレイ”です。
---------------------
20170519-1 IMG_8542




  1. 2017/05/19(金) 07:53:24|
  2. 野鳥写真

アカハラ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“アカハラ”です。
---------------------
20170518-1 IMG_7979

20170518-2 IMG_8031



  1. 2017/05/18(木) 08:05:24|
  2. 野鳥写真

ヒガラ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“ヒガラ”です。

 目の前まで近づいてきました。
---------------------
20170517-1 IMG_7904




  1. 2017/05/17(水) 07:50:45|
  2. 野鳥写真

ニュウナイスズメ

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“ニュウナイスズメ”です。

 営巣していました。
---------------------
20170516-1 IMG_7821

20170516-1IMG_7856.jpg

20170516-3 IMG_8699





  1. 2017/05/16(火) 08:25:52|
  2. 野鳥写真

[報告]戸隠バードウォッチング合宿

 5月7日(日)~9日(火)2泊3日で
恒例の戸隠へ行ってきました。

 天気もよく快適な旅でした。

 今年は積雪が多くミズバショウは見頃でした。
特に例年宿泊している「白樺荘」の“ミズバショウ園”
は素晴らしい景観でした。




 2日目の朝、朝食前に“鏡池”まで行ってきました。
野鳥たちの響きわたる鳴き声中で、鏡のような湖面に
映る雪の残る岩山「戸隠」絶景でした。
是非、皆さんにも見せたかったです。




 3日目は午前中はBW。
帰りに『一茶記念館』を見学

20170516-3 P1020672

『野尻湖ナウマン象博物館』により、

20170516-4 P1020681

湖岸のイタリアンレストランで昼食をし、
帰路につきました。(往復 約560km)


[観察できた野鳥]
シジュウガラ、ヒガラ、コガラ、ヤマガラ、エナガ、
ゴジュウガラ、カワラヒワ、メジロ、モズ、ウグイス、
ニュウナイスズメ、イカル、ホオジロ、アオジ、コムクドリ、
サンショウクイ、カケス、トラツグミ、ツツドリ
コゲラ、アカゲラ、オオアカゲラ、
アカハラ、ミソサザイ、キバシリ、
キビタキ、コルリ、コサメビタキ、オオルリ、ノジコ
スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ムクドリ、
ツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、
ハシボソガラス、ノスリ
カイツブリ、カルガモ、キンクロハジロ、コガモ
オシドリ、カワウ、アオサギ
(47種)



営巣が見られた鳥:
   アカゲラ、オオアカゲラ、ニュウナイスズメ、、
   キバシリ、


*ブログ・HPに随時UPしますのでご覧ください。







  1. 2017/05/15(月) 08:42:07|
  2. 報告

キビタキ

 会員のS.Uさん がHY公園で撮った
“キビタキ”です。
---------------------
20170514 IMG_7767





  1. 2017/05/14(日) 11:10:04|
  2. 野鳥写真

ガビチョウ

 会員のS.Uさん がHY公園で撮った
“ガビチョウ”です。
---------------------
20170513 IMG_7699



  1. 2017/05/13(土) 08:29:36|
  2. 野鳥写真

シメ

 会員のS.Uさん が撮った
“シメ”です。
---------------------
20170512 IMG_7668



  1. 2017/05/12(金) 08:42:54|
  2. 野鳥写真

コムクドリ

 会員のS.Uさん が撮った
“コムクドリ”です。
---------------------
20170511 IMG_7648






  1. 2017/05/11(木) 08:02:13|
  2. 野鳥写真

ビンズイ

 会員のS.Uさん がHY公園で撮った
“ビンズイ”です。
---------------------
20170510 IMG_7615


  1. 2017/05/10(水) 16:09:52|
  2. 野鳥写真

キビタキ 雄

 会員のS.Uさん が撮った
“キビタキ”の雄です。
---------------------
    S.Uさん のメールより:
       今年は、木の葉が茂っていて野鳥を見るのが
       難しいのですが、運よく見られました。

20170505-1 IMG_7551

20170505-2 IMG_7518




  1. 2017/05/05(金) 12:45:33|
  2. 野鳥写真

カワセミの飛び出し-2

 昨日と同じく、K川の岸辺の木の枝から
飛び出した“カワセミ”です。

               (M.O)
---------------------
20170504 P1040742




  1. 2017/05/04(木) 08:13:56|
  2. 野鳥写真

カワセミの飛び出し

 K川の岸辺の木の枝から飛び出した
“カワセミ”です。

               (M.O)
---------------------
20170503 4P1040722





  1. 2017/05/03(水) 08:26:48|
  2. 野鳥写真

博物館自然観察会「バードウォッチング」

 昨日(4/30)午前中
博物館自然観察会バードウォッチング
が新緑の都立東大和公園でありました。

 約40名ほどの参加者でしたが、楽しい
時間を過ごすことができました。

[資料]
20170501-1.jpg

20170501-2.jpg

20170501-4.jpg

[バードウォッチング風景]
20170501-5 P1020585

20170501-6 P1020588

20170501-7 P1020596

*観察できた野鳥たち*
  キジバト  コゲラ  ハシブトガラス
  シジュウカラ  ツバメ  ヒヨドリ
  ウグイス  エナガ  エゾムシクイ
  メジロ  ムクドリ  キビタキ  シメ
  アオジ  アカハラ  シロハラ  イカル
  ツツドリ  ガビチョウ  ・・・






  1. 2017/05/01(月) 08:11:44|
  2. 報告

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する