fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ツグミ

 HT公園も芝生で撮った
“ツグミ”です。
                (M.O)
------------------------
20161230 tugumi



スポンサーサイト



  1. 2016/12/30(金) 09:03:02|
  2. 野鳥写真

アトリ

 今年は冬鳥の“アトリ”がよく見られます。
HT公園でもほぼ毎日見られます。

 木の陰にいた1羽の“アトリ”です。
                 (M.O)
------------------------
20161229 atori

  1. 2016/12/29(木) 09:25:54|
  2. 野鳥写真

ヒヨドリ

 K川の岸辺の木にとまる
“ヒヨドリ”です。
                (M.O)
------------------------
20161222 hiyodori





  1. 2016/12/22(木) 09:03:56|
  2. 野鳥写真

ウグイス

ウグイス HT公園の雑木林の中で地鳴きをしていた
“ウグイス”です。

 やっと姿が見えました。
                (M.O)
------------------------
20161219 uguisu

***動画はこちらから***



  1. 2016/12/19(月) 08:36:46|
  2. 野鳥写真

一緒に食事する“キジバト”と“ドバト”

 HT公園の雑木林の端で、一緒に食事
する“キジバト”と“ドバト”です。
                      (M.O)
------------------------
20161218-1 P1020191

20161218-2 P1020193




  1. 2016/12/18(日) 08:42:17|
  2. 野鳥写真

コサギ

 K川の岸近くで足を震わせながら
餌を摂る“コサギ”です。
                (M.O)
------------------------
20161215-1 kosagi-20160326-P1020242



  1. 2016/12/15(木) 08:52:44|
  2. 野鳥写真

ハクセキレイ

 K川にいた“ハクセキレイ”です。
                (M.O)
------------------------
20161214-1 hakusekirei-20160329-P1020383




  1. 2016/12/14(水) 08:47:04|
  2. 野鳥写真

アトリ

 HT公園のサンクチェリアの中の池に
やってきた“アトリ”の群です。
                (M.O)
------------------------
20161210-1 atori





  1. 2016/12/10(土) 09:35:21|
  2. 野鳥写真

ヒヨドリ/水浴び

 HT公園のサンクチェリアの中の池で
水浴びしている“ヒヨドリ”たちです。
                (M.O)
------------------------
20161208-1 hiyo



  1. 2016/12/08(木) 09:21:08|
  2. 野鳥写真

柿のみを食べる「メジロ」 

 柿の実が熟してきました。
そこにはメジロたちがやって来ます・
                  (M.O)
------------------------
20161205-1 meziro

20161205-2 meziro




  1. 2016/12/05(月) 08:47:26|
  2. 野鳥写真

カワアイサ

 会員のS.Uさん がS湖で撮った
“カワアイサ”です。
------------------------
20161202-1 kawaaisa IMG_1694

20161202-2 kawaaisa IMG_1701

20161202-3 kawaaisa IMG_1861



  1. 2016/12/02(金) 08:11:54|
  2. 野鳥写真

ミコアイサ 雌

 会員のS.Uさん がS湖で撮った
“ミコアイサ”の雌です。
------------------------
20161201-1 mikoaisa IMG_2492

20161201-2 mikoaisa IMG_2667



  1. 2016/12/01(木) 08:51:24|
  2. 野鳥写真

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する