fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

[報告]空堀川クリーンアップ

 先日(7/23)の「第28回 空堀川クリーンアップ」
の報告が主催者から届きました。

20160730 空堀川清掃報告


スポンサーサイト



  1. 2016/07/30(土) 08:23:45|
  2. 報告

ハクセキレイ/K川

 K川にいた“ハクセキレイ”です。

 餌を咥えています。

              (M.O)
---------------------
20160725 haku





  1. 2016/07/25(月) 08:00:10|
  2. 野鳥写真

スズメ:巣箱で雛が

 会員のS.Uさん のお宅の巣箱に営巣した
“スズメ”、巣立ちもまじかなようです
------------------------
 S.Uさん のメールより
    我が家の巣箱のスズメ、ヒナは2羽のみ 
    スズメも少子化のようです。
    でも、2羽とも元気に育ち ソロソロ
    巣立ちのようです。

20160722-1 P1170694

20160722-2 P1170704

20160722-3 P1170710




  1. 2016/07/22(金) 08:25:10|
  2. 野鳥写真

[自作DVD]“カワセミの四季”紹介

 今迄撮った“カワセミ”の動画や写真を
DVDにまとめてみました。
                   (M.O)
----------------------
20160721-b DSC04073

20160721-b.jpg


クリックするとダイジェスト版が見られます。


内容は以下のとおりです。
1.オープニング  
2.オス・メスの見分け方
3.飛翔  
4.食事(えさ)  
5.糞-ペリット 
6.冬  
7.春  
8.求愛給餌  
9.交尾
10.巣づくり   
11.抱卵-巣立ち(幼鳥)
12.秋    
13.縄張りづくり-冬-春へ
14.エンディング


興味のある方・ご希望の方はご連絡ください。



  1. 2016/07/21(木) 08:36:14|
  2. 連絡

スズメ:巣箱で孵化後

 会員のS.Uさん のお宅の巣箱に
営巣したスズメが、孵化したときの
親鳥の様子です。
------------------------
 S.Uさん のメールより
    ヒナのフンは今日(孵化から4日目)から
   外へ運び出しています。

20160713-1 P1170527

20160713-2 P1170565

20160713-3 P1170583



  1. 2016/07/13(水) 07:53:42|
  2. 野鳥写真

スズメ:巣箱で孵化

 会員のS.Uさん のお宅の巣箱に
営巣したスズメが、孵化しました。
-----------------------
 S.Uさん のメールより
    我が家の、巣箱のスズメ、7日に孵化した様です。
   スズメは、巣箱の中でも天井(屋根?)を作るらしく、
   テレビカメラで観察する事ができません。

   親スズメの出入りと、ヒナの鳴き声が頼りです。

   エサはクモと羽虫がほとんどです。
   (シジュウカラは青虫が多かったのですが)

20160712-1 P1170506

20160712-2 P1170516



  1. 2016/07/12(火) 07:45:55|
  2. 野鳥写真

カルガモ/K川

 のんびりと餌を摂ったり、毛繕い
をしていた“カルガモ”たちです。
                (M.O)
-----------------------
20160710-1.jpg

20160710-2.jpg

[動画はこちらから]


  1. 2016/07/10(日) 08:55:32|
  2. 野鳥写真

コサギ/K川

 K川にいた“コサギ”です。

 夏になり、個体数は減りました。

              (M.O)
---------------------
kosagi-2.jpg


[動画はこちらから]



  1. 2016/07/07(木) 07:55:09|
  2. 野鳥写真

コジュケイ

 親子でいた“コジュケイ”を撮りました。

                  (M.O)
-----------------------
20160703 コジュケイ




  1. 2016/07/03(日) 08:51:13|
  2. 野鳥写真

「空堀川 夏の清掃活動」

“空堀川を考える会”より、以下の
ような案内がとどきました。

 お時間のある方はご参加ください。

20160701 空堀川清掃20160723S



  1. 2016/07/01(金) 08:54:19|
  2. 連絡

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する