fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ホオジロ 雌

 会員のS.Uさん が撮った
“ホオジロ ”の雌です。
---------------------
20160131 IMG_6994



スポンサーサイト



  1. 2016/01/31(日) 09:24:47|
  2. 野鳥写真

ホオジロ 雄

 会員のS.Uさん が撮った
“ホオジロ ”の雄です。
--------------------
20160130-1 IMG_6986



  1. 2016/01/30(土) 08:49:55|
  2. 野鳥写真

ジョウビタキ 雌

 会員のS.Uさん が撮った
“ジョウビタキ”の雌です。
---------------------
20160129-1 IMG_6903

20160129-2 IMG_6933


  1. 2016/01/29(金) 08:33:19|
  2. 野鳥写真

アオゲラ

 会員のS.Uさん が撮った
“アオゲラ”です。
---------------------
20160128 IMG_6715




  1. 2016/01/28(木) 08:59:14|
  2. 野鳥写真

キジバト

 HT公園で撮った“キジバト”です。
                     (M.O)
---------------------
20160127 kizibato-20160111-P1000195



  1. 2016/01/27(水) 07:58:14|
  2. 野鳥写真

ハクセキレイ

 HT公園で撮った“ハクセキレイ”です。
                 (M.O)
---------------------
20160126 hakusekirei-20160111-P1000180



  1. 2016/01/26(火) 08:40:51|
  2. 野鳥写真

コゲラ

 会員のS.Uさん が撮った
“コゲラ”です。
---------------------
20160125-1 IMG_6738

20160125-2 IMG_6758


  1. 2016/01/25(月) 08:47:58|
  2. 野鳥写真

アオジ

 会員のS.Uさん が撮った
“アオジ”です。
---------------------
20160124-1 aoji IMG_6863

20160124-2 aoji IMG_7089



  1. 2016/01/24(日) 08:33:05|
  2. 野鳥写真

カワラヒワ

 K川の岸辺で撮った“カワラヒワ”です。
                     (M.O)
---------------------
20160123-1 kawarahiwa-20160111-P1000190




  1. 2016/01/23(土) 10:06:01|
  2. 野鳥写真

ツグミ

 HT公園で撮った“ツグミ”です。
              (M.O)
---------------------
20160122-1 tugumi-20160108-P1000113


  1. 2016/01/22(金) 08:59:11|
  2. 野鳥写真

カシラダカ

 会員のS.Uさん が撮った
“カシラダカ”です。
---------------------
20160121-1 IMG_6556

20160121-2 IMG_6570



  1. 2016/01/21(木) 08:56:50|
  2. 野鳥写真

ルリビタキ 雌

 会員のS.Uさん が撮った
“ルリビタキ”の雌です。
---------------------
20160120-1 IMG_6602



  1. 2016/01/20(水) 08:51:55|
  2. 野鳥写真

ルリビタキ 雄

 会員のS.Uさん が撮った
“ルリビタキ”の雄です。
---------------------
20160119-1 IMG_6417

20160119-2 IMG_6436

20160119-3 IMG_6443


  1. 2016/01/19(火) 08:53:31|
  2. 野鳥写真

マガモ

 K川のカルガモの群の近くに
“マガモ”の番?がいました。
              (M.O)
---------------------
20160118-1 magamo-20160107-P1000086

「雄」
20160118-2 magamo-20160107-P1000079

「雌」
20160118-3 magamo-20160107-P1000082


  1. 2016/01/18(月) 09:04:46|
  2. 野鳥写真

ダイサギ

 K川で久しぶりに出会った
“ダイサギ”です。
          (M.O)
---------------------
20160117-1 daisagi-20160107-P1000031

20160117-2 daisagi-20160107-P1000033



  1. 2016/01/17(日) 08:46:35|
  2. 野鳥写真

「冬の狭山丘陵交流会」のお知らせ

 “雑木林を楽しむ会”より毎年依頼のある
「冬の狭山丘陵交流会」の案内です。

20160116 2006冬の階ちらし

 『冬の野鳥を探してみよう』は本会の
担当です。

 会員の方々で分担して楽しい会にしたい
と思います。


  1. 2016/01/16(土) 09:24:18|
  2. 連絡

ルリビタキ

 会員のS.Uさん が撮った
“ルリビタキ”の雄です。
---------------------
20160113-1 IMG_6297

20160113-2 IMG_6298

20160113-3 IMG_6306


  1. 2016/01/13(水) 08:18:15|
  2. 野鳥写真

トラツグミ

 会員のS.Uさん が撮った
“トラツグミ”の雄です。
---------------------
20160112-1 160655



  1. 2016/01/12(火) 08:19:11|
  2. 野鳥写真

モズ 雄

 東村山中央公園沿いの線路の
電線にとまる“モズ”の雄です。
     span style="color:#0000FF">          (M.O)
---------------------
20160111-1 mozu_o-20151231-PC310014



  1. 2016/01/11(月) 09:19:29|
  2. 野鳥写真

ヒヨドリ

 東村山中央公園の中の林を
賑やかにしている“ヒヨドリ”
です。
          (M.O)
---------------------
20160110-1 hiyodori-20151231-PC310011



  1. 2016/01/10(日) 08:04:43|
  2. 野鳥写真

ハクセキレイ

 東村山中央公園で撮った
“ハクセキレイ”です。
          (M.O)
---------------------
20160109-1 hakusekirei-20151231-PC310002

20160109-2 hakusekirei-20151231-PC310004

20160109-3 hakusekirei-20151231-PC310008


  1. 2016/01/09(土) 09:03:14|
  2. 野鳥写真

ルリビタキ 雄

 会員のS.Uさん が撮った
“ルリビタキ”の雄です。
---------------------
20160108 IMG_6044




  1. 2016/01/08(金) 08:36:55|
  2. 野鳥写真

シロハラ

 会員のS.Uさん が撮った
“シロハラ”です。
---------------------
20160107-1 shirohara IMG_6076


  1. 2016/01/07(木) 08:17:50|
  2. 野鳥写真

カシラダカ


 会員のS.Uさん が撮った
“カシラダカ”です。
---------------------
20160106-1 kashiradaka IMG_6166

20160106-2 kashiradaka IMG_6188



  1. 2016/01/06(水) 08:38:47|
  2. 野鳥写真

ミヤマホウジロ

 会員のS.Uさん が撮った
“ミヤマホウジロ”の雄です。
---------------------
20160105-1 miyama IMG_6240




  1. 2016/01/05(火) 08:56:36|
  2. 野鳥写真

新年おめでとう.

20160101 IMG_3488j
                                             (会員のS.Uさんの写真より)


 今年もよろしくお願いいたします。



  1. 2016/01/01(金) 08:56:36|
  2. 連絡

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する