fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

キンクロハジロ

 S湖で撮った“キンクロハジロ”の
雄です。
               (M.O)
-----------------------
20141130 kinkuro-o


スポンサーサイト



  1. 2014/11/30(日) 09:18:57|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホシハジロ 雄雌

 S湖で撮った“ホシハジロ”の
雄雌です。
                     (M.O)            
-----------------------
20141129 hosihaziro


  1. 2014/11/29(土) 09:05:37|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キジバト

 HT公園では、ジョウビタキやモズなども
見られるようになりましたが、なかなか撮らせ
てくれません。
 そんな時に近寄ってきたのがこの“キジバト”
です。
                 (M.O)
-----------------------
20141125 kizibato


  1. 2014/11/25(火) 08:55:52|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベニマシコ

 会員のM.Uさん が撮影した
“ベニマシコ”です。 
-----------------------
20141123 DSCN1439 (2)


  1. 2014/11/23(日) 10:34:48|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[報告]第23回空堀川クリーンアップ報告


 「空堀川を考える会」 より第23回空堀川クリーンアップ
の報告がきました。

20141120.jpg


  1. 2014/11/20(木) 11:48:48|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[お知らせ]自然観察会『バードウォッチング』

 以下のように
自然観察会「バードウォッチング」があります。

 ご参加ください。

20141119 BW-1207

 参加する方は、各自で郷土博物館にお申し込み
ください。

★東大和市立郷土博物館
  電話:042-567-4800
  1. 2014/11/19(水) 08:49:07|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オカヨシガモ

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“オカヨシガモ”です。
-------------------------
20141118 IMG_2793j


  1. 2014/11/18(火) 08:25:32|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハジロカイツブリ

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“ハジロカイツブリ”です。
------------------------
20141117-1 IMG_2812j

20141117-2 IMG_2825j

  1. 2014/11/17(月) 08:43:20|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マガモ

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“マガモ”です。
------------------------
20141116 IMG_2868j


  1. 2014/11/16(日) 09:19:36|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バン

 会員のS.Uさん がK川で撮影した
“バン”です。
-------------------------
20141115-1 P1130236j

20141115-2 P1130246j

20141115-3 P1130259j


  1. 2014/11/15(土) 06:34:49|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワセミ

 会員のS.Uさん がK川で撮影した
“カワセミ”です。
-------------------------
20141114-1 P1120990j

20141114-2 P1130057j


  1. 2014/11/14(金) 08:34:22|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タヒバリ

 会員のS.Uさん が撮影した
“タヒバリ”です。
-------------------------
20141113-1 tahibari1 IMG_2128j

20141113-2 tahibari2 IMG_2160j


  1. 2014/11/13(木) 08:28:58|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミヤマホウジロ

 会員のM.Uさん が撮影した
“ミヤマホウジロ”です。 
-----------------------
   M.Uさん のメールより:
       今年もS丘陵にやってきました。
       ミヤマホオジロです。

20141112 Uetake-DSCN1428

  1. 2014/11/12(水) 08:26:19|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スズガモ 雌

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“スズガモ”の雌です。
-------------------------
20141111-1 suzugamo♀  IMG_2310j



  1. 2014/11/11(火) 08:39:50|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オナガガモ

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“オナガガモ”です。
------------------------
20141110-1 onaga3 IMG_2393j

20141110-2 onaga2 IMG_2065j

20141110-3 onaga1 IMG_2058j


  1. 2014/11/10(月) 08:09:47|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホシハジロ 雌

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“ホシハジロ”の雌です。
-------------------------
20141109-1 hoshihajiro♀ IMG_2567j


  1. 2014/11/09(日) 09:36:07|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キンクロハジロ

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“キンクロハジロ”です。
-------------------------
20141108-1 kinkuro IMG_2340j


  1. 2014/11/08(土) 08:47:46|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オオバン

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“オオバン”です。
------------------------
20141107-1 IMG_2515j

20141107-1 IMG_2521j

  1. 2014/11/07(金) 08:29:43|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハシビロガモ

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“ハシビロガモ”です。
------------------------
20141106-1 hashibiro IMG_2191j

  1. 2014/11/06(木) 08:48:13|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハクセキレイ

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“ハクセキレイ”です。
-------------------------
20141105-1 hakusekirei1 IMG_2096j

20141105-2 hakusekirei2 IMG_2329j

  1. 2014/11/05(水) 08:43:05|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[お知らせ]空堀川秋の清掃活動

 お時間のある方はご参加ください。

20141104 14年チラシ秋第23回

  1. 2014/11/04(火) 12:33:19|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オオバン

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“オオバン”です。
-------------------------
20141102 oobann IMG_1930j


  1. 2014/11/02(日) 09:16:42|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カンムリカイツブリ

 会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“カンムリカイツブリ”です。
-------------------------
20141101 kanmuri IMG_1676j

20141101 kanmuri IMG_1684j


  1. 2014/11/01(土) 09:40:18|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する