会員のS.Uさん が、S湖で撮影した
“ホシハジロ”です。
-------------------------
スポンサーサイト
- 2014/10/31(金) 07:47:24|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が、S湖で撮影した
“マガモ”です。
-------------------------

マガモと???のハーフでしょうか?
- 2014/10/30(木) 08:12:14|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が、S湖付近で撮影した
“ノゴマ”です。
-------------------------

- 2014/10/29(水) 08:44:54|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の秋、K川で始めてみられた
“マガモ”です。
(M.O)----------------------------------
- 2014/10/28(火) 08:53:18|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が撮影した
“カッコウ”です。
-------------------------
会員のS.Uさん のメールより:
S湖の堤防下の桜の木(約200m先)
にカッコウ幼鳥がいました。
この場所では初めて見ました。

- 2014/10/09(木) 09:02:39|
- バードウォッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん がS湖で撮影した
“オオタカ”です。
-------------------------
会員のS.Uさん のメールより:
対岸のオオタカをデジスコ(倍率60倍)
で撮ってみました。
条件が良ければもう少しきれいに撮れるかも
- 2014/10/07(火) 07:49:43|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん がS湖で撮影した
トンボを捕らえた“コサメビタキ”です。
-------------------------

- 2014/10/01(水) 08:24:01|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0