会員のS.Uさん が撮った白い「スズメ」?です。
-------------------------
S.Uさん のメールより:
昨年 一度だけ見かけた 白いスズメ?
今年も同じ所にいました。
撮った画像を見ると翼の模様はスズメの
ようですが ウォーキングで移動したと思
われる画像が有りました。
この鳥はスズメなのか、それとも別の種類
なのでしょうか?


スポンサーサイト
- 2014/05/29(木) 07:49:26|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雑木林の中に“ツミ”の雌もいました。
オスからもらったスズメを食べていました。
(M.O)-------------------------
- 2014/05/26(月) 07:58:11|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雑木林の中で撮った“ツミ”の雄です。
(M.O)-------------------------
- 2014/05/25(日) 08:29:30|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のM.Uさん が某所で撮影した
“オオタカ”の巣の用紙です。
-------------------------
- 2014/05/22(木) 08:10:49|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が巣箱からシジュウカラ
の雛が巣立った様子を撮りました。
-------------------------
会員のS.Uさん のメールから:
3日の巣立ちで残った1羽は
2日間 我が家の庭で両親からエサもらって
いましたが、5日の午後やっと出て行きました。
2日間 楽しませてもらいました。


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2014/05/09(金) 08:02:30|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が毎年自宅に巣箱を
巣箱からシジュウカラの雛が巣立ち、飛
び出した幼鳥です。
-------------------------
会員のS.Uさん のメールから:
1日遅れて孵化した1羽は 成長不足で
まだ飛ぶことが出来ず、庭のニシキギの
根元で親鳥からエサをもらっていました。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2014/05/06(火) 08:55:43|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が毎年自宅に巣箱を
設置しています。
その巣箱からシジュウカラのの雛が巣立つ
場面です。
-------------------------
会員のS.Uさん のメールから:
今日(5/4)、我が家の巣箱のシジュウカラ
7羽 巣立ちました。
4羽巣箱から出たときハシブトガラスが現れ
かなりの緊張感が有りましたが 注意深い親鳥
が何とか危機を乗り切ったようです。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2014/05/05(月) 08:36:24|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日(4/26)の「第21回 空堀川クリーンアップ」
の報告が主催者から届きました。
- 2014/05/01(木) 08:40:19|
- 報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0