fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

[報告]S.SさんBW(11/21木)

AM11:00 ウォーキングに出る。
    [埼玉県入間市]

[1]即 電線にカワラヒワが1羽

[2]堀川にオナガガモ 3羽 
    17日-1羽  20日-2羽  21日-3羽  

[3]いつもの坂を上りきった公園で、ヒーヒーと細い声
  が聞こえた。自転車に乗った老人がそこを通った途端に、
  塀にいたらしい、ここの縄張りのメスのジョウビタキが、
  住宅の屋根の端に飛んでいった。

[4]今日も昨日と同様、風もなく穏やかな日である。
  メジロの集団(10羽程)が。木々を渡っていった。

〔5〕畑を通り右折し林へ入ろうとしたやぶの中から、
  ツウィ、ツウィと地鳴き.が聞こえた。アオジが木の枝 
  に姿を見せてくれた。林の2箇所でも聞こえた。
  外来種に追い払われて、いなくなったのかと心配して
  いた私.うれしいですね。

[6〕帰路の坂を上って、ピラカンサの木のある所で、暫く
  様子をみていたら、ここのテリトリーのオスの
  ジョウビタキが出てきました。元気なオスでございます 
    
 他にキセキレイは19日から観られました。

   以上約1時間のウォーキングでした。 S.S

[参考画像 M.O]
20131123.jpg

スポンサーサイト



  1. 2013/11/23(土) 09:25:25|
  2. バードウォッチング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する