fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ゴイサギ(幼鳥=ホシゴイ)

 K川の岸辺に出てきた
“ゴイサギの幼鳥=ホシゴイ”です。

 相変わらず餌を摂るのがへた?な
ようです。

20130925-goisagi.jpg

   *動画はこちらです
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/25(水) 08:46:54|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワウ

 K川に現れた嫌われものの“カワウ”
です。
 川にいる小魚を潜っては食べています。

20130917-1 kawau

20130917-2 kawau

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/17(火) 07:41:20|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ:自然観察会「空堀川の鳥たち」

 10月6日(日)
東大和市立郷土博物館主催の
「自然観察会「空堀川の鳥たち」
があります。

        20130916.jpg

[HYBWC会員・
    及びこのブログを見てくださる方々へ]

*参加希望者は各自で博物館に申し込んでください。
  東大和市立郷土博物館 TEL:042-567-4800
  1. 2013/09/16(月) 07:49:35|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオバト

 会員のM.Uさん が、8月末にT崎で
撮った“アオバト”です。
-----------------------
    M.Uさん のメールより:
       日中の暑さを避けて夕方行きましたが、
       風が強く波が荒れてた為に落ち着いて
       海水を飲んでられなかったのでチャンス
       は少なかったですが何とか撮れました。

20130914-1 夕方の照ヶ崎海岸 002

20130914-2 夕方の照ヶ崎海岸 009


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/14(土) 07:53:50|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セグロセキレイ

K川で撮った“セグロセキレイ”
です。
           (M.O)

segurosekirei-1.jpg

segurosekirei-2.jpg


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/12(木) 08:25:31|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワセミ

 前と異なるフィールドで撮った
“カワセミ”です。
           (M.O)

20130908 kawasemi

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/08(日) 06:54:34|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワセミ

 久しぶりに“カワセミ”を撮りに
出かけてきました。
           (M.O)

20130901 kawasemi

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/01(日) 07:48:53|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する