fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

フォトブック『鳥と木の実』

 東大和市立郷土博物館で、3/20-6/16いに
企画展示として行われていた『鳥と木の実』
に展示されていた写真・資料などをまとめ
フォトブックにしました。

 本日、申し込んだ会員には配布予定です。

20130629-1 DSC01334

20130629-2 DSC01335

20130629-3 DSC01337

20130629-4 DSC01336


スポンサーサイト



  1. 2013/06/29(土) 09:01:03|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カルガモの雛たち

 会員のS.Uさん がK川で撮った
“カルガモの雛たち”です。
---------------------
20130627 P1030757


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/27(木) 07:58:12|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カルガモ親子

 会員のS.Uさん がK川で撮った
“カルガモの親子”です。
---------------------
20130625 P1030771

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/25(火) 08:36:22|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“コチドリ”と蛇

 会員のS.Uさん がK川で撮った
“コチドリ”と蛇です。
---------------------
20130618-1 kochi2 P1020751

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/19(水) 07:56:45|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

展示ガイド(『鳥と木の実』の企画展示)終了

 昨日(6/16)は、3/20から東大和立郷土博
物館で行われていた『鳥と木の実』の企画
展示の最終日でした。

 博物館の坂本氏による
「鳥と木の実のいい関係」という話があり
ました。

20130617-1 DSC01330

20130617-2 DSC01332

[資料]
20130617-3 tenzigaido_siryou

 夜は坂本氏を囲み駅前で懇親会がおこなわれました。


  1. 2013/06/17(月) 07:48:33|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“コチドリ”の交尾

 会員のS.Uさん がK川で撮った
“コチドリ”の交尾場面です。
---------------------
20130616-1 kochi1 P1020053


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/16(日) 08:16:25|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コチドリ

 会員のS.Uさん がK川で撮った
“コチドリ”です。
--------------------
20130615-1 kochi3 P1020742

20130615-2 kochi4 P1020867

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/15(土) 07:17:53|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワラヒワ

 会員のS.Uさん がK川で撮った
水浴びしている“カワラヒワ”です。
---------------------
20130614-1 P1030036


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/14(金) 07:54:24|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イワツバメ

 会員のS.Uさん がK川で
撮った“イワツバメ”です。
---------------------
20130613-1 P1020906

20130613-2 P1030059


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/13(木) 09:17:35|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コサギ

 会員のS.Uさん がK川
で撮った電柱にとまっている
“コサギ”です。
---------------------
20130612 P1010260

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/12(水) 08:35:47|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハシボソガラス

 会員のS.Uさん がK川で
撮った電柱にとまろうとしている
“ハシボソガラス”です。
---------------------
20130611 P1020224

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/11(火) 09:00:13|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツバメ

 会員のS.Uさん がK川で撮った
巣材を集める“ツバメ”たちです。
---------------------
20130610 P1020294


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/10(月) 07:33:23|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カルガモ

 会員のS.Uさん がK川で撮った
糞をしながら飛ぶ“カルガモ”です。
---------------------
20130609 P1020647

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/09(日) 08:11:45|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キジバト

 会員のS.Uさん がK川で撮った
“キジバト”の水浴びの様子です。
---------------------
20130608 P1020384


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/08(土) 08:41:32|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ムクドリ

 会員のS.Uさん がK川沿いで撮った
“ムクドリ”の雛です。
---------------------
20130607-1 P1030249

20130607-2 P1010222

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/07(金) 08:22:05|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コチドリの雛

 会員のS.Uさん がT湖で撮った
“コチドリ”の雛です。
---------------------
20130606-1 P1030333

20130606-2 P1030375

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/06(木) 07:07:14|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コチドリ親子


 会員のS.Uさん がT湖で撮った
“コチドリ”の親子です。
-------------------------
20130605-1 P1030394

20130605-2 P1030405

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/05(水) 08:18:42|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キクイタダキ(戸隠)

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“キクイタダキ”です。
---------------------
20130603 P1010956

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/03(月) 17:46:01|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴジュウカラ(戸隠)

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“ゴジュウカラ”です。
--------------------
20130602 P1010880


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/02(日) 07:58:49|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニュウナイスズメの交尾(戸隠)

 会員のS.Uさん が戸隠で撮った
“ニュウナイスズメの交尾”場面です。
------------------------
20130601 P1010377

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/06/01(土) 07:39:45|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する