fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

アオゲラ

 会員のT.Yさん がH山で撮影した
“アオゲラ”です。
------------------------
20120131 20120126_aogera

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/31(火) 08:12:03|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シロハラ

 会員のT.Yさん がH山で撮影した
“シロハラ”です。
------------------------
20120130 20120126_shirohara

 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/30(月) 08:44:59|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ 雌

 会員のT.Yさん がH山で撮影した
“ルリビタキ”の雌です。
------------------------
20120129 20120126_ruribitaki

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/29(日) 09:14:28|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タシギ

 会員のT.Yさん がH山で撮影した
“タシギ”です。
------------------------
   T.Yさん のメールより: 
      H山の湿地に久しぶりに行ってみました。
     アオジ、カシラダカ、モズ、メジロ、ルリビタキ、
     タシギ、シロハラ、アオゲラ、コゲラ、コジュケイ
     など、多くの種類に出会えました。

20120128 20120126_tashigi


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/28(土) 08:32:10|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオゲラ

 HT公園に現れた“アオゲラ”です。
             (M.O)       
-------------------------
20120127 aogera


[***動画はこちらから***]

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/27(金) 09:11:17|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シメ

 会員のM.UさんがNK公園で撮影した
“シメ”です。                
-------------------------
20120125 12-01-12.19 野山北 006

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/25(水) 08:25:06|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワラヒワ

 会員のM.Uさん の撮影した
“カワラヒワ”です。                
-------------------------
   M.Uさん のメールより:
       この冬NK公園ではツグミ、カシラダカ、等に
      お目にかかれないと思ってましたが、
      ツグミは先週、今週と同じ所に10羽以上の群れで、
      又、カシラダカは今週やっと出会いました。
       シメにも初めて会いました。
      カワラヒワの群れにも出会いました。
      後はベニですが残念ながら出会えてません。

20120124 12-01-12.19 野山北 004

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/24(火) 10:18:59|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スズメ

 会員のS.Uさん がT川の岸辺で撮影した
“スズメ”です。
-------------------------
20120121 DSC02913

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/21(土) 10:34:58|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カシラダカ

 会員のS.Uさん がT川の岸辺で撮影した
“カシラダカ”です。
-------------------------
20120120 DSC02928

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/20(金) 10:09:12|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホオジロ

 会員のS.Uさん がT川で撮影した
“ホオジロ”です。
-------------------------
     S.Uさん からのメールより(1/15):
         新年会で話に出た Tへ行ってきました。
        スズメ、オアジ、カシラダカ、ホオジロ、
        カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、シジュウカラ、
        モズ、ジョウビタキ、モズ、キジバト、ノスリ
        等が見られました。

         ベニマシコは何度も出てくれたのですが 
        うまく撮れませんでした。

20120119 DSC02973

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/19(木) 09:23:41|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「冬の狭山丘陵散策交流会」

20120118 12年冬散策交流会IMGa

 会員はバードウォッチングの案内をします。
  1. 2012/01/18(水) 08:34:59|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハシビロガモ

 会員のS.Uさん がK川で撮影した
“ハシビロガモ”です。
-------------------------
     S.Uさん からのメールより(1/12):
         K川に ハシビロガモがいました。
        オス2羽、メス3羽?が カルガモ、
        コガモといしょにいました。

20120116-1 P1113086

20120116-2

20120116-3 P1113089

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/16(月) 08:37:57|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ

 会員のS.Uさん が撮影した
“ルリビタキ”の若い雄です。
-----------------------
20120114-1 ruribitaki若♂ DSC02840

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/14(土) 09:48:00|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シメ

 会員のS.Uさん が撮影した
“シメ”です。
-------------------------
20120113 sime DSC02797

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/13(金) 08:00:09|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョウビタキ

 会員のS.Uさん が田んぼで撮影した
“ジョウビタキ”です。
-------------------------
(雄)
20120112-1 jyoubitaki DSC02874

(雌)     
20120112-1 jyoubitaki♀ DSC02808

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/12(木) 09:51:31|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオジ

 会員のS.Uさん が田んぼで撮影した
“アオジ”です。
-------------------------
     S.Uさん からのメールより:
        先週末あたりから 冬鳥の数が多くなっ
       てきましたので 今日は、田んぼへ行って
       きました。
        まだまだ数は少ないのですが 
       アオジ、シメ、、ジョウビタキ、ルリビタキ
       等を見ることが出来ました。

        今冬、冬鳥が少なかったようですが これ
       からは楽しめそうですね。

20120111 aoji DSC02845

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/11(水) 08:56:25|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イソシギ

 会員のT.Yさん が撮影した
“イソシギ”の雄です。
-----------------------
20120110 20120108_isoshigi

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/10(火) 08:39:16|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベニマシコ 雄

 会員のT.Yさん が撮影した
“ベニマシコ”の雄です。
------------------------
   T.Yさん のメールより: 
      今年初めて、ベニマシコのオスを見ました。
     1月4日に投稿した記事の場所とは違う場所に
     なります。

20120109 20120108_benimashiko

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/09(月) 09:05:51|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベニマシコ 雌

 会員のT.Yさん が撮影した
“ベニマシコ”です。
------------------------
   T.Yさん のメールより: 
      今朝、T川TH橋付近に行ってみました。
     やっと写真が撮れたベニマシコ(メス)です。
      飛び立った時に数えたところ、ざっと10羽
     弱の小群でした。
      遠くにも声が聞こえていたので、他にも小
     群が入っていると思います。

20120104benimashiko.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/04(水) 21:12:32|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新春

20120101 20110513-2 nojiko2_DSC02151

[S.Uさんが、昨年戸隠で撮影した“ノジコ”です。]
  1. 2012/01/01(日) 08:33:19|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する