fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

「奈良テレビ」より

 先日、本ブログの写真が、奈良テレビの夕方の番組で 
ほんのわずかですが放映されたようです。

 『奈良県でも都市化により、観察できる野鳥の種類が、
この20年ほどで大きく変わり、その中でメジロやカワウ
の増加と共に、最も身近なスズメが減少していることを
紹介する予定です。』という内容です。


 ということで、12月20日にその番組が放映されたようです。
そのDVDを届けていただきましたので、機会があれば
会員の方に見ていただこうと思っています。

20111231 奈良TVより
スポンサーサイト



  1. 2011/12/31(土) 09:13:05|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

迷惑コメント 急増

 いよいよ今年も残り少なくなりました。
12月になり、外国?からの迷惑コメントが多くなりました。
週1回くらいですが、深夜から翌日の朝にかけて500通
くらいのコメントが寄せられています。
その都度、削除しています。

 皆さんからの、ご意見などのコメントは大歓迎です。
お待ちしています。
  1. 2011/12/29(木) 08:36:05|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モズ

 会員のT.Yさん が撮影した
“モズ”です。 
-----------------------
   T.Yさん からのメールです。
      出かけたこのフィールドには、例年だと
     アオジやカシラダカがたくさんいるのですが
     この日はほとんど目撃しませんでした
         (ツグミも1羽だけ)。

      先般のUさんの投稿にも同様のコメントが
     ありましたが、皆さんのフィールドではどう
     でしょうか?
      是非、情報を投稿願います。

20111224 mozu

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/24(土) 09:27:30|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒドリガモ

 会員のS.Uさん がK川で撮影した
“ヒドリガモ”です。
-------------------------
     S.Uさん からのメールより:
        K川で 一週間ぶりに 
        ヒドリガモを見ました。

20111221-1 PC193450

20111221-2 PC193455

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/21(水) 15:18:27|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ノスリ

 会員のM.Uさん の撮影した“ノスリ”です。
                
----------------------
   M.Uさん のメールより:
      最近、NK公園を週一ペースで歩いてますが
     冬の使者はほんとに少ないような気がします。
      先日はルリの♂がめずらしく姿を見せてく
     れましたが、その日の収穫はそれだけでした。
      大きな木のミズキの実も完全に食べ尽くされ、
     メジロ達も姿を見せません。

      一寸見にくいですが鉄塔の上のノスリを送り
     ますので見て下さい。

20111219 11-12-01日の出にて 001

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/19(月) 08:18:19|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コガモ

 K川でのんびり餌を摂る“コガモ”たちです。
                (M.O)
----------------------
kogamo-20111212-IMG_1063.jpg

kogamo-20111212-IMG_1067.jpg

[2011.12.12 撮影]

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/13(火) 09:10:49|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツグミ

 会員のS.Uさん がK川で撮影した
“ツグミ”です。
-------------------------
     S.Uさん からのメールより:
        今朝(12/6)、ツグミがアンテナに
        とまっていました。
        この冬 初めて見ました。

20111209 PC053094

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/09(金) 07:58:28|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コガモ

 会員のS.Uさん がK川で撮影した
“コガモ”の雌です。
-------------------------
     会員のS.Uさん からのメールより:
        K川では 11月に居なくなったコガモ
       が帰って?きました。

20111208 PC053120

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/08(木) 08:11:21|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“空堀川を考える会”より『空堀川-清掃活動』報告

 11月26日(土)に、おこわれた
『第14回 空堀川-清掃活動』報告が
“空堀川を考える会”より届きました。

20111206.jpg

  1. 2011/12/06(火) 08:46:01|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ガビチョウ

 会員のS.Uさん が撮影した
“ガビチョウ”の雌です。

*最近、狭山丘陵でも増えてきました。
----------------------
20111205-1 gabi2 DSC02616 (2)

20111205-2 gabi2 DSC02616 (1)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/05(月) 07:59:07|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョウビタキ 雌

 会員のS.Uさん が撮影した
“ジョウビタキ”の雌です。
-------------------------
20111204 jyoubitaki♂DSC02488

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/04(日) 08:44:34|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カシラダカ

 会員のS.Uさん が撮影した
“カシラダカ”です。

   *枝の隙間でジャスピンですね。
-------------------------
20111203 kasiradaka DSC02599

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/03(土) 11:04:00|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モズ 雌

 会員のS.Uさん が撮影した
“モズ”の雌です。
------------------------
20111202 mozu♀DSC02451

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/02(金) 09:05:15|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モズ 雄

 会員のS.Uさん が撮影した
“モズ”の雄です。
-----------------------
20111201-1 mozu♂DSC02414

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/01(木) 08:26:21|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する