fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ベニマシコ 雌

 会員のS.Uさん が多摩川で撮影した
“ベニマシコ”の雌です。
-----------------------
20110331-1 benimasiko2_DSC01695

20110331-2 benimasiko1_DSC01659
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/31(木) 08:06:20|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オオジュリン

 会員のS.Uさん が多摩川で撮影した
“オオジュリン”です。
-------------------------
    S.Uさん のメールより:
       日曜日に多摩川へ行ってきました。
       風も無く暖かく野鳥以外にもイタチを
       見る事ができ 楽しい時を過ごせました。

20110330 oojyurin2_DSC01782

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/30(水) 08:06:42|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“シジュウカラ”の巣作り-2

 S.Uさん会員の が撮影した
“シジュウカラ”の巣作りの様子です。
-------------------------
   S.Uさん のメールより:
      我家の巣箱 25日から獣毛を運んで来る
     ようになりました。

      26日と27日の朝は 最初に巣箱に入り
     巣材を整えていたシジュウカラを後から巣箱
     に入ってきたシジュウカラが つついて追い
     出しました。
     最初に入ったシジュウカラが ♂なのか♀な
     のかわかりません。

      27日は朝1回来ただけのようなので 巣は
     完成し、産卵が始まったのかも知れません。

20110328 DSC00182

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/28(月) 05:41:43|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“ルリビタキ”雌

 この冬のHT公園で出会えた“ルリビタキ”
の雌です。

 3月になり、見ることができなくなりました。
                  (M.O)
-------------------------
20110326  ruribitaki_m-20110129-IMG_7871

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/26(土) 08:50:50|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“シジュウカラ”の巣作り-1

 会員のS.Uさん が撮影した
“シジュウカラ”の巣作りの様子です。
-------------------------
   S.Uさん のメールより:
      今年も我家の巣箱でシジュウカラが巣作り
     を始めました。
      3月5日に番で来て、巣箱を念入りにチェック、
       13日から巣穴の回りをつつき始め、
       16日から巣財運びを始めました。

20110322-1 P3191615

20110322-2 DSCN0920

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/22(火) 06:36:47|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アカハラ

 HT公園で撮った“アカハラ”です。
警戒心がとても強いようです。
             (M.O)
-----------------------
20110320  akahara-20110120-IMG_7724

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/20(日) 09:43:36|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミヤマホウジロ 雄

 会員のM.Uさん がNK公園で撮った
“ミヤマホウジロ”の雄です。
--------------------
20110317 3-3管理所上 念願のミヤマ 003

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/17(木) 06:15:57|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ 雄

 会員のM.Uさん がNK公園で撮った
“ルリビタキ”の雄です。
------------------------
20110316 2-10_六道山 ルリの♂

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/16(水) 07:12:38|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イカル

 会員のM.Uさん がNK公園で撮った
“トラツグミ”です。
-------------------------
    M.Uさん のメールより:
      NK公園にイカルが10羽以上の群れでやっ
      てきて地上に落ちたエノキの実をぱちぱち
      と音を立てて食べてました。

20110315 _11-02-10_01

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/15(火) 08:04:00|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ノスリ

 会員のS.Uさん が撮影した
“ノスリ”の雄です。
----------------------
20110314-1 DSC01211

20110314-2 DSC01215

20110314-3 DSC01223

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/14(月) 07:14:15|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホオジロ 雄

 会員のS.Uさん が撮影した
“ホオジロ”の雄です。
---------------------
20110313-1 DSC01239

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/13(日) 09:33:03|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョウビタキ 雌

 会員のS.Uさん が撮影した
“ジョウビタキ”の雌です。
---------------------
20110312-1 DSC01172

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/12(土) 09:08:57|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ 雌

 会員のS.Uさん が撮影した
“ルリビタキ”の雌です。
---------------------
20110311-1 DSC01138

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/11(金) 08:12:15|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベニマシコ

 会員のS.Uさん が撮影した
“ベニマシコ”です。
-------------------------
    S.Uさん のメールより:
        右足に足輪のついたベニマシコ♀を撮ろ
       うと 土日に緑の森へ行ってきました。
        写真を撮って足輪の番号を知りたかった
       のですが 見るのがやっとでした。

20110310-1 足輪ベニDSCN0862

20110310-2 DSC01191

20110310-3 DSC01182

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/10(木) 07:24:39|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワラヒワ

 HT公園の東側のゲートボール場付近で撮った
“カワラヒワ”です。
 10数羽の群で行動しています。
                (M.O)
-------------------------
20110308 kawarahiwa-20110120-IMG_7726

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/08(火) 07:24:55|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[報告]博物館バードウォッチング

 2月27日(日)に行われた
『博物館バードウォッチング』の報告が
博物館より送られてきました。

20110305 H1
20110305 H2
20110305 H3
20110305 H4
  1. 2011/03/05(土) 13:58:35|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DVD[石神井公園BW]

 先月2月13日に会員で出かけた
「石神井公園バードウォッチング」の様子を
DVDにまとめました。

 参加者に配布しています。

20110303 IMG_8309
  1. 2011/03/03(木) 08:38:43|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビンズイ

 会員のS.Uさん がS緑地で撮影した
“ビンズイ”です。
-----------------------
20110302-1 DSCN0903

20110302-2 DSCN0890

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/02(水) 07:29:49|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エナガ

 会員のS.Uさん がS緑地で撮影した
“エナガ”です。
-------------------------
    S.Uさん のメールより:
        探鳥会の帰り、エナガが木にぶら下が
        りながら、巣財(クモの卵のう?)を
        採っていました。

20110301-1 DSCN0914

20110301-2 DSCN0910

20110301-3 DSCN0908

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/01(火) 07:32:54|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する