fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

『空堀川-秋の清掃活動』報告

 本日11月27日(土)朝9時00分より
『空堀川-秋の清掃活動 』が秋空の下で行な
われました。

 71名の方の参加がありました。

 HYBWCの会員も、数名参加しました。

[清掃活動の様子]

20101127-1 IMG_0434

20101127-2 IMG_0452

20101127-3 IMG_0437

20101127-4 IMG_0448

20101127-5 IMG_0454
                         (親子で参加)

[清掃の中、野鳥たちは驚いた様子でしたが・・・・]
(アヒル)
20101127-6 IMG_0446

(カルガモ)
20101127-7 karugamo-20100410-IMG_4104

(セグロセキレイ)
20101127-8 segurosekirei-20101014-IMG_6217

(コサギ)
20101127-9 IMG_0457
スポンサーサイト



  1. 2010/11/27(土) 11:50:06|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドジョウを捕らえた“モズ”

 会員のS.Uさん がK川で撮影した
ドジョウを捕らえた“モズ”です。
-------------------------
20101123-1  PB150012j

20101123-2  PB150028j


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/11/23(火) 08:19:07|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハシボソガラス

 会員のS.Uさん がK川で撮影した
体に白点がある“ハシボソガラス”です。
---------------------
20101122-1  PB129994j

20101122-2  PB129998j

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/11/22(月) 08:21:07|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コサギ

 会員のS.Uさん が撮影したK川付近の電信柱
の上にいる“コサギ”です。
-------------------------
20101121-1  PB150055j

20101121-2  PB150065j

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/11/21(日) 08:26:20|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エナガ

 会員のS.Uさん が撮影した“エナガ”です。
-------------------------
20101120  DSC00612j

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/11/20(土) 09:39:39|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キジバト

 会員のS.Uさん が撮影した“キジバト”です。
-------------------------
20101119  DSC00625j

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/11/19(金) 08:10:12|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ:東大和市郷土博物館-自然観察会「空堀川の鳥たち」

     20101117  hakubutukan_bw

 [HYBWC会員・
    及びこのブログを見てくださるの方々へ]

*参加希望者は各自で博物館に申し込んでください。
  東大和市立郷土博物館 TEL:042-567-4800
  1. 2010/11/17(水) 08:31:39|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東大和市郷土博物館「自然観察だより」

20101115-1.jpg
20101115-2.jpg
20101115-3.jpg
20101115-4.jpg

  1. 2010/11/15(月) 08:12:33|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

報告:『東大和市郷土博物館バードウォッチング』

 本日、11月13日(土)9:00-
東大和市郷土博物館主催のバードウォッチングが
狭山公園・多摩湖で行われました。

 40数名の参加者が、野鳥観察をしながら講師
の先生方から野鳥のいろいろな生態の話を聞きな
がら楽しいひとときを過ごしました。

[本日、観察できた野鳥]
キジバト コゲラ
ハクセキレイ セグロセキレイ タヒバリ
ヒヨドリ モズ ジョウビタキ ツグミ
ウグイス エナガ ヤマガラ シジュウカラ
メジロ アオジ ホオジロ カワラヒワ
シメ スズメ カケス ハシブトガラス
ガビチョウ

カイツブリ ハジロカイツブリ カワウ
マガモ コガモ 
アオサギ ダイサギ 
ユリカモメ
オオタカ ミサゴ


20101113-1 IMG_0427

20101113-2 IMG_0429

20101113-3 IMG_0431

20101113-4 IMG_0432



  1. 2010/11/13(土) 13:28:07|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ『東大和市郷土博物館バードウォッチング』

     20101101 hakubutukan_bw

[HYBWC会員・
    及びこのブログを見てくださるの方々へ]

*参加希望者は各自で博物館に申し込んでください。
  東大和市立郷土博物館 TEL:042-567-4800

  1. 2010/11/01(月) 08:35:20|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する