会員のH.Aさん が 撮影した
“シロエリオオハム”です。
----------------------------
*2/13 まで見られたようです。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/12/20(日) 10:14:49|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が 撮影した
“ハクセキレイ”です。
--------------------------
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/12/18(金) 09:06:32|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が HY公園で撮影した
“モズ”です。
---------------------------
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/12/16(水) 07:58:42|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が HY公園で撮影した
“イカル”です。
----------------------------
S.Uさん からのメール:
HY園を歩いてみました。
常連の冬鳥はだいたい来ているようです。
イカルが パシパシと音を立ててエノキの
実を食べていました。
高い木の梢近くなので下から見上げた写真に
なりました。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/12/15(火) 08:18:23|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が HY公園で撮影した
“キジバト”です。
--------------------------
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/12/14(月) 12:16:12|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
(M.Oより) 本日午前中にK川を散歩中、“ジョウビタキ”の縄張り
争いに出会いました。
“ジョウビタキ”は、秋に日本に渡ってきて単独で縄張
りを作ります。
雄2羽、雌1羽での争いでした。
若い雄は他の2羽から追い立てられ、すぐに退散。
残った雄と雌は互いに牽制しながら行ったり来たり。
攻撃しあってもなかなか勝負がつきません。



1時間ほど眺めていましたが決着がつかず、寒くなってきた
ので退散しました。
明日、またこの場所へ行ってみようと思います。
決着はついているでしょうか?
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/12/09(水) 12:48:25|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のS.Uさん が HY公園で撮影した
“トラツグミ”です。
-------------------------
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2009/12/01(火) 08:10:03|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0