fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

カワセミ

 会員のS.Uさん が 撮影したS公園・T池の
“カワセミ”です。
----------------------------
20090131 T池のカワセミIMG_0160

*撮影:デジスコ
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/31(土) 11:17:29|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仲のよい“キンクロハジロ”と“ハシビロガモ”

 会員のS.Uさん が 撮影した
“キンクロハジロ”の雄と“ハシビロガモ”の雌です。
 仲良く一緒に行動していました。
----------------------------
20090130-1 k-hIMG_0030

20090130-2 k-h_IMG_0149

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/30(金) 08:44:51|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キンクロハジロ 雄

会員のS.Uさん が S公園のT池で撮影した
“キンクロハジロ”の雄です。
----------------------------
20090129 kinnkuro_IMG_0065

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/29(木) 07:39:23|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハシビロガモ 雌

 会員のS.Uさん が S公園のT池で撮影した
“ハシビロガモ”の雌です。
----------------------------
20090128-1 hasibiro_IMG_0116

20090128-2 hasibitro_IMG_0128

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/28(水) 07:36:51|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツグミ

 会員のS.Uさん が 撮影した“ツグミ”です。
----------------------------
20090127 tugumi_IMG_0196

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/27(火) 08:17:08|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマガラ

 会員のS.Uさん が 撮影した“ヤマガラ”です。
----------------------------
20090126 yamagara-IMG_0023

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/26(月) 08:59:39|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アカガシラサギ

 会員のH.Aさん が暮れの昭和記念公園で撮影した
“アカガシラサギ”です。
----------------------------
20090125 akagasirasagi

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/25(日) 10:28:46|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の狭山緑地交流会

 下記のように、「雑木林を楽しむ会」主催の
『冬の狭山緑地交流会』が行われます。
ご希望の方は参加ください

20090123 210207_tirasi

 会員の皆さん、例年のようによろしくお願い
します。
 当日は打ち合わせをしたいと思いますので
9時40分までに集合ください。
  1. 2009/01/23(金) 08:43:44|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミコアイサ 雌

 会員のS.Uさんが、 S公園のT池で撮影した
“ミコアイサ”の雌です。
----------------------------
20090122-1 ミコ2IMG_0132

20090122-2 ミコ1IMG_0101

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/22(木) 08:59:13|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオジ

 会員のS.Uさん が撮影した“アオジ”です。
----------------------------
20090121-1 アオジ1IMG_0016

20090121-2 アオジ2IMG_0039

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/21(水) 08:39:01|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョウビタキ 雄

 会員のT.Yさん がH山で撮影した
“ジョウビタキ”の雄です。
----------------------------
   T.Yさん のメールより:
       H山の湿地付近の縄張りをおさえている
      ジョウビタキです。

20090120 20090112joubi


*1/12 撮影:ボーグ77EDII、ボーグ1.4倍テレコン、EOS Kiss DigitalXほか

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/20(火) 08:24:58|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマガラ

 会員のS.Uさん が撮影した柿の木にやって
きた“ヤマガラ”です。
----------------------------
20090119 ヤマガラIMG_0030

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/19(月) 08:22:02|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワラヒワ

 会員のS.Uさん が撮影した“カワラヒワ”です。
----------------------------
20090118 カワラヒワIMG_0078

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/18(日) 11:33:56|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シロハラ

文字色 会員のS.Uさん が撮影した“シロハラ”です。
----------------------------
20090117 シロハラIMG_0063

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/17(土) 08:38:38|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホオジロ

 会員のS.Uさん が撮影した“ホオジロ”です。
----------------------------
20090116 ホオジロIMG_0046

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/16(金) 10:59:01|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ 雌

 会員のS.Uさん が撮影した“ルリビタキ”の雌です。
----------------------------
20090115-1 ルリビ♀1IMG_0092
 
20090115-2 IMG_0094

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/15(木) 07:24:46|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツグミ

 会員のS.Uさん が撮影した“ツグミ”です。
----------------------------
20090114-1 ツグミIMG_0050

*撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/14(水) 08:07:20|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオジ

 会員のT.Yさん がH山で撮影した
“アオジ”です。
----------------------------
   T.Yさん のメールより:
      H山の湿地です。
     ココには冬になるとアオジやカシラダカが沢山
     集まり、彩餌している様子が見られます。

      そのアオジの中に足環をつけている個体がい
     ました。何やら数字が読みとれます。

20090112 20080111aoji

*撮影:ボーグ77EDII、ボーグ1.4倍テレコン、EOS Kiss DigitalXほか

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/12(月) 08:50:00|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年会 報告

 昨日は、夕方よりK駅近くのお寿司屋で「新年会」
がおこなわれました。

 顧問のS氏をはじめ8名の参加でおおいに盛り上が
り、楽しいひとときでした。

 ・東大和市立郷土博物館の展示への写真提供
 ・会のバードウォッチングのあり方
 ・地域に密着した図鑑づくり
 ・5月の戸隠合宿

などについて話し合いました。

 2次会に行った会員もありました。


*M.Oより
   会の始まる少し前、私の娘から電話があり
  フジテレビで「都内の某公園」に現れた
  オオハクチョウのニュースで私とN氏が写っ
  ていたと連絡あり、話題となりました。
   その様子はここから
 
        ↓     
    『MASA’バードウォッチングBLOG』
  1. 2009/01/11(日) 10:39:17|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シメ

 M.Oが H山で撮影した“シメ”です。

 今年は例年に比べ“シメ”が多いようです。
個体数が多いせいか争っている様子が多く見
られます。
----------------------------
20090105-1 sime-20081223-3T9E5962

20090105-2 sime-20081223-3T9E6057

*撮影:EOS 1D MarkⅢ+ EF300 F2.8 L IS USM ×Ex2Ⅱ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/05(月) 09:55:07|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ 雄

 M.O がH山で撮影した“ルリビタキ”
の雄です。
----------------------------
ruribitaki-o-20081223-3T9E5956.jpg

*撮影:EOS 1D MarkⅢ+ EF300 F2.8 L IS USM ×Ex2Ⅱ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/04(日) 10:56:12|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョウビタキ 雄

 M.O が暮れのH山で撮影した“ジョウビタキ”
の雄です。

 今シーズンはこの付近をテリトリーにしています。 

近くに来てくれました。
----------------------------
20090102 zyoubitaki-o-20081223-3T9E5975

*12/23 撮影:EOS 1D MarkⅢ+ EF300 F2.8 L IS USM ×Ex2Ⅱ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/03(土) 09:43:53|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ 雌

 会員のS.Uさん がHY公園で撮影した
“ルリビタキ”の雌です。
----------------------------
20090102 ueba-IMG_0168


*12/29 撮影:デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/01/02(金) 08:47:16|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年、おめでとうございます。

20090101 ruribitaki-o-20080202-3T9E6141
  1. 2009/01/01(木) 09:15:54|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する