fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ミヤマホウジロ

 会員のS.Uさん が 撮影した撮影した「ミヤマホウジロ」です。
--------------------------------
20070205080241.jpg

20070205080813.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/02/05(月) 08:03:14|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メジロ

 会員のS.Uさん が 撮影した撮影した「メジロ」です。
--------------------------------
20070204144849.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/02/04(日) 14:49:13|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

狭山緑地散策交流会と野鳥調査調査打合会

 東大和市中央公民館主催の『狭山緑地散策交流会』、ご苦労様でした。
会員7名で、参加者と共に狭山緑地の中を楽しくバードウォッチングが
出来ました。参加者も喜んでくれたようです。
       20070204144423.jpg

[見られた野鳥]
   ノスリ  ハシブトガラス  
   キジバト  シジュウカラ  メジロ
   コゲラ  ヒヨドリ  
   ルリビタキ  ジョウビタキ  シロハラ
   ウグイス  エナガ  ヤマガラ  モズ
   トビ


 午後からは郷土博物館の会議室で、日本野鳥の会東京支部からの依頼され
た調査についての調査方法・データの処理について確認しました。
 具体的な作業は
   2月18日(日)午前10時より 午後まで
           郷土博物館の会議室

にて行いますので、ご予定ください。
  1. 2007/02/03(土) 22:45:04|
  2. 報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エナガ

 会員のS.Uさん が 撮影した撮影したつぶれたような
「エナガ」です。
--------------------------------
20070203074239.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/02/03(土) 07:43:02|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シメ

 会員のS.Uさん が 撮影した撮影した「シメ」です。
--------------------------------
20070202075523.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/02/02(金) 07:55:51|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の狭山緑地散策交流会

 東大和市ホームページに案内が出ています。

会員の方のお手伝い、よろしくお願いいたします。
   集合は、午前9時45分
簡単な打ち合わせをしたいと思います。

*フィールドスコープをお持ちの方は持参してください。
  参加者にフィールドスコープをとおした野鳥を見せてあげたいと
  思います。


------------------------------------(会員の皆様へ)
・午後には博物館の会議室にて、日本野鳥の会東京支部からの依頼され
 た調査について話し合いをしますのでご参加ください。

  1. 2007/02/01(木) 09:23:42|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ

 会員のS.Uさん が HY公園で撮影した撮影した
「ルリビタキ」です。
------------------------------
20070201090137.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/02/01(木) 09:02:11|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する