fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

ミヤマホウジロ

 会員のS.Uさん が HY公園で撮影した撮影した
「ミヤマホウジロ」です。
----------------------------------
20070131082412.jpg

*デジスコ
スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/31(水) 08:24:39|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョウビタキ 雄

 会員のS.Uさん が HY公園で撮影した撮影した
「ジョウビタキ」です。
-----------------------------
20070130084147.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/30(火) 08:42:16|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アカハラ

 会員のM.Nさん(HM市) が、撮影した“アカハラ”です。
-----------------------------------
20070129092759.jpg

*1/14 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/29(月) 09:28:37|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ルリビタキ

 会員のT.Yさん が 1/21 にB池で撮影した撮影した
「ルリビタキ」です。
--------------------------------
20070128065531.jpg

*デジスコ:ボーグ45EDII

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/28(日) 06:56:02|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマシギ

 会員のM.Nさん(HM市) が、1月14日に撮影した
“ヤマシギ”です。
---------------------------------
20070127090958.jpg

*1/14 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/27(土) 09:10:24|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオシギ

 会員のM.Nさん(HM市) が、1月14日に撮影した
“アオシギ”です。
----------------------------------
20070126081338.jpg

*1/14 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/26(金) 08:14:10|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タシギ

 会員のM.Nさん(HM市) が、1月14日に撮影した
“タシギ”です。
----------------------------------
20070125082736.jpg

*1/14 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/25(木) 08:28:02|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日(1/24)のS公園

 先日見かけた“ガビチョウ”を再度見たく・撮りたく、又出かけました。

“ガビチョウ”には出会えませんでしたが「トラツグミ」「カケス」を
撮ることが出来ました。

20070124165849.jpg

[本日(1/24)撮影]

[見られた野鳥]
   キジバト ドバト コゲラ  ハクセキレイ
   ヒヨドリ ルリビタキ♀  トラツグミ  シロハラ ツグミ
   ウグイス  エナガ  シジュウカラ  アオジ  シメ
   スズメ  ムクドリ
   カケス  ハシボソガラス  ハシブトガラス


                         (M.O)
  1. 2007/01/24(水) 16:59:43|
  2. バードウォッチング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HY公園で「シジュウカラ」

 会員のS.Uさん が 1/7 にHY公園で撮影した撮影した
「シジュウカラ」です。
------------------------------
20070124085126.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/24(水) 08:52:03|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HY公園で「シロハラ」

 会員のS.Uさん が 1/7 にHY公園で撮影した撮影した
「シロハラ」です。
--------------------------------
20070123084513.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/23(火) 08:45:41|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日(1/22)のS公園

 あいかわらず工事のトラックの音がときどき響き渡っていました。
しかし、今日は暖かい日で野鳥の動きも活発でした。

 ここで始めて“ガビチョウ”を見ました。

20070123090241.jpg

[本日(1/22)撮影]

[見られた野鳥]
   キジバト ドバト
   コゲラ  ハクセキレイ
   ヒヨドリ ルリビタキ♀  シロハラ ツグミ
   ウグイス  ガビチョウ  エナガ  シジュウカラ
   カシラダカ  アオジ  シメ
   スズメ  ムクドリ
   カケス  ハシブトガラス


                         (M.O)
  1. 2007/01/22(月) 22:03:58|
  2. バードウォッチング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ワカケホンセイインコ

 会員のM.Nさん(HM市) が、1月9日にA公園で撮影した
“ワカケホンセイインコ”です。

 この鳥は籠抜けの鳥で、1970年頃世田谷区近郊で繁殖し、最近多摩地区でも
見られるようになりました。
--------------------------------20070122094235.jpg

*1/13 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm×テレコン1.4倍 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/22(月) 09:43:01|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

エナガ

 会員のM.Nさん(HM市) が、1月13日にH山で撮影した
“エナガ”です。
---------------------------------
20070121221724.jpg

*1/13 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm×テレコン1.4倍

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/21(日) 22:17:53|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コジュケイ

 会員のM.Nさん(HM市) が、1月13日にH山で撮影した
“コジュケイ”です。
------------------------------------
20070120091840.jpg

*1/13 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm×テレコン1.4倍

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/20(土) 09:19:14|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シジュウカラ

 会員のM.Nさん(HM市) が、1月5日にH山で撮影した
“シジュウカラ”です。
-------------------------------
20070119062332.jpg

*1/9 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm×テレコン1.4倍

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/19(金) 06:24:03|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハシビロガモ

 会員のM.Nさん(HM市) が、A公園で撮影した
“ハシビロガモ”です。
-----------------------------------
20070118080145.jpg

*1/9 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm×テレコン1.4倍 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/18(木) 08:02:10|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東大和市中央公民会主催『冬の狭山緑地散策交流会』について

     20070117092246.jpg

 上記の交流会のバードウォッチングのお手伝いをすることになりました。

 フィールドスコープをお持ちの方は持参してください。
参加者にフィールドスコープをとおした野鳥を見せてあげたいと思います。
集合時間は 午前9時50分です。簡単な打ち合わせをしたいと思います。
  1. 2007/01/17(水) 09:23:43|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HY公園で「ジョウビタキ」

 会員のS.Uさん が 1/7 にHY公園で撮影した撮影した
「ジョウビタキ」です。
-------------------------------
20070117083122.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/17(水) 08:32:33|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HY公園で「ルリビタキ」-2

 会員のS.Uさん が 1/7 にHY公園で撮影した撮影した
「ルリビタキ」です。
--------------------------------
20070116075433.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/16(火) 07:55:04|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

HY公園で「ルリビタキ」

 会員のS.Uさん が 1/7 にHY公園で撮影した撮影した
「ルリビタキ」です。
--------------------------------
20070115082929.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/15(月) 08:29:59|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日のBW(シギ 3種他)

 本日、HYBWCの会員4名で“アオシギ”を目当てに某所へ出か
けました。

 現地に着くと“アオシギ”はもう野鳥カメラマンの注目の的でした。
 しかしその後、本会員Aさんが“ヤマシギ”に気づいたのですが、
私達にはなかなかその場所が分かりませんでした。
 無事、我々も撮ることが出来ましたが、その後“タシギ”も現れ
「シギ3種」に出会うことができ、撮影できました。

20070114215031.jpg


[本日見られた野鳥]
   アオシギ  ヤマシギ  タシギ
   ジョウビタキ  アカハラ  シロハラ  ツグミ
   シジュウカラ  ヤマガラ  モズ  ウソ
   カワセミ  アオサギ
   ヒヨドリ  ムクドリ  スズメ  ハシボソガラス


                      (M.Oより)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/14(日) 21:51:11|
  2. バードウォッチング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

HY公園で「シロハラ」

 会員のS.Uさん が 1/4 にHY公園で撮影した撮影した
「シロハラ」です。
--------------------------------
20070114061013.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/14(日) 06:10:39|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日=1/14(日) HYBWCバードウォッチング

 先日の新年会で急遽決まったバードウォッチング。
珍しい鳥を含め、どんな野鳥に出会えるか?楽しみです。

 ■日 時 :1月14日(日) 午前8時集合
 ■集合場所:国分寺駅 JR中央線上り(東京方面行き)ホーム
                     先頭車輌停車位置付近
 ■参 加 費:無料(交通費・その他は各自負担)
 ■持ち物等:各自お持ちの双眼鏡などのバードウォッチング用具
       コンビニなどありませんので
          飲み物・弁当・お菓子は各自の好みで
       寒いかも知れませんので防寒には気を付けてください。


 参加を希望される方は「HYBWC」まで
    ・メール
    ・ブログのコメント(会員N0 イニシャル で)
    ・電 話 (電話番号は入会申込書に書いてあります)
でお知らせください。
      ※会員以外の方もどうぞ

 中止の場合ブログでお知らせします。
         (電話で申込の方には、電話でお知らせします)
  1. 2007/01/13(土) 08:22:00|
  2. 連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HY公園で「コゲラ」

 会員のS.Uさん が 1/4 にHY公園で撮影した撮影した
「コゲラ」です。
--------------------------------
20070113081920.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/13(土) 08:19:51|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HY公園で「カワラヒワ」

 会員のS.Uさん が元旦にHY公園で撮影した撮影した
「カワラヒワ」です。
--------------------------------
20070112081145.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/12(金) 08:12:08|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HY公園で「ウソ」

 会員のS.Uさん が元旦にHY公園で撮影した撮影した
「ウソ」です。
--------------------------------
20070111085916.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/11(木) 08:59:54|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

HY公園で「ルリビタキ」

 会員のS.Uさん が元旦にHY公園で撮影した撮影した
「ルリビタキ」です。
----------------------------------
20070110085406.jpg

*デジスコ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/10(水) 08:54:30|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カケス

 会員のM.Nさん(HM市) が、K公園で撮影した
“カケス”です。
----------------------------------
20070109083817.jpg

*1/3 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm×テレコン1.4倍 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/09(火) 08:38:55|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アカハラ

 会員のM.Nさん(HM市) が、K公園で撮影した
“アカハラ”です。
----------------------------------
20070108135845.jpg

*1/3 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm×テレコン1.4倍

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/08(月) 13:59:24|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョウビタキ 雄

 会員のM.Nさん(HM市) が、K公園で撮影した
“ジョウビタキ 雄”です。
---------------------------------
20070107092758.jpg

*1/3 撮影:ニコンD200+タムロン200~500mm×テレコン1.4倍 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/01/07(日) 09:28:30|
  2. 野鳥写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する