会員のM.Nさん(HM市) が、撮影した“ムクドリの幼鳥”の写真です。
---------------------------------------
(撮影:ニコンD70 500mm)
スポンサーサイト
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2006/07/30(日) 09:48:12|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のM.Nさん(HM市) が、撮影した“ハクセキレイの幼鳥”の写真です。
---------------------------------------
(7/22撮影:ニコンD70 500mm)
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2006/07/28(金) 07:56:59|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のM.Nさん(HM市) が、撮影した“ツバメ”の親子の様子です。
---------------------------------------
(7/22撮影:ニコンD70 500mm)
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2006/07/24(月) 08:39:50|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
会員のM.Nさん(HY市) から、ハクセキレイの雛の写真が届きました。
勤務先の屋上のクーリングタワーの陰にハクセキレイが巣を作り子育てに励んでいる
姿を偶然に発見し、この写真に撮ることができたそうです。雛は4羽写っています。
---------------------------------------
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2006/07/22(土) 10:19:02|
- 野鳥写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、
M.Tくん、N.Tさんと、M.0で “アジサシ”を見に行ってきました。
暑い中、水分を十分に摂りながらいろいろな「アジサシ」や「チドリ」を見てきました。
雷雨があったようですが、わたし達は濡れることなく帰ってきました。電車は落雷で
大幅に遅れていましたが・・・・・
(本日見られた野鳥)
コアジサシ ベニアジサシ クロハラアジサシ
ツバメチドリ シロチドリ メタイチドリ
アカアシシギ、キアシシギ
オオセグロカモメ ウミネコ
コサギ ダイサギ アオサギ カワウ
ハクセキレイ スズメ ハシブトガラス
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2006/07/15(土) 20:56:42|
- バードウォッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
暑い日が続いています。
HY公園でも、鳥たちも暑そうです。
(M.O)------------------------------------
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2006/07/14(金) 09:00:28|
- バードウォッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会員のM.Nさん(HM市) が、撮影した“カワセミ”の巣穴掘りの様子です。
---------------------------------------
(今年の4月に撮影)
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2006/07/03(月) 19:03:04|
- バードウォッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0