薄曇りで寒い日でしたが約30名ほどの参加者がありました。
本会の会員の参加者は(会員No イニシャル 敬称略)
1-M.T 2-N.T 3-H.A 4-M.O 5-S.U
6-Y.I 7-S.S 8-K.K 9-H.T 10-E.O
11-Y.O 12-K.T (以上12名) 野鳥の出現は少なかったですが、
講師:大庭 健二 さん(都市鳥研究会幹事)
柴田 佳秀 さん(日本鳥学会会員)
永石 文明 さん(東京農工大学講師)
の熱心な野鳥の話で楽しいひとときが過ごせました。
また、2月にこの会がありますので皆さんまた参加しましょう。
[本日観察できた野鳥]
オオタカ キジバト アオゲラ コゲラ キセキレイ ヒヨドリ
モズ ジョウビタキ ウグイス ヤマガラ シジュウカラ
メジロ カワラヒワ スズメ ハシブトガラス
- 2005/12/04(日) 14:23:01|
- バードウォッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今日は寒い日でしたが、狭山湖畔に3人が集まりました。
紅葉もだいぶ深まってきました。
今日はあまり変化のない日で珍しい野鳥には出会えませんでした。
(今日の狭山湖)
[本日見られた野鳥]
マガモ キンクロハジロ ハシビロガモ カンムリカイツブリ
カイツブリ カワウ ハクセキレイ
オオタカ ノスリ
カワラヒワ ツグミ スズメ ハシブトガラス
(13種)
(撮影:会員M.O)
- 2005/12/03(土) 15:36:32|
- バードウォッチング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2