fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

本日の空堀川・東村山中央公園

(12/20)
 B橋~Z橋の間をバードウォッチングしながら散歩しました。
                 (am11:50~13:20)
 晴天で風もなく日向ぼっこしたくなりました。
 
 カルガモの数は多く、日なたぼっこしたり、餌をとったりしていました。
 コガモたちは餌を採ったり、日なたぼっこしながら寝ていました。
[空堀川で見られた野鳥]
   カルガモ  コガモ  コサギ  ダイサギ2 
   ハクセキレイ  セグロセキレイ
   ヒヨドリ  スズメ  ハシブトガラス

20051220141357.jpg


 東村山中央公園も紅葉もおわりの頃です。木々はほとんどここ数日の寒さと
木枯らしで葉を落としました。
 カラの群がやってきていました。
[東村山中央公園で見られた野鳥]
   シジュウカラ  エナガ  メジロ  モズ
   ヒヨドリ  スズメ  ハシブトガラス

20051220141526.jpg
     [写真(デジスコ)・記録:M.O]
スポンサーサイト



  1. 2005/12/20(火) 14:16:24|
  2. バードウォッチング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<(お誘い)葛西臨海公園へバードウォッチング | ホーム | 空堀川は、コガモの餌場?>>

コメント

こんなに、きれいな写真がとれるなんて、
すごいですね。
  1. 2005/12/21(水) 17:50:46 |
  2. URL |
  3. E.O. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://hybwc.blog39.fc2.com/tb.php/23-5739da88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する