fc2ブログ

東大和バードウォッチング同好会

狭山丘陵付近をフィールドとするバードウォッチング仲間のBlogです。

本日の狭山湖

 今日は会員7名、その他の方が数名ほど。
天気は快晴、風も弱くいい日でしたが鳥の種類は少なかったです。

 ・今日はコガモが多かったです。
 ・カンムリカイツブリの数が増えてきました。
 ・相変わらずハシブトガラスがコガモを追いかけて嫌がらせをしていました。

[本日見られた野鳥]
   コガモ  マガモ  オナガガモ1
   カンムリカイツブリ  ハジロカイツブリ  カワウ  ユリカモメ
   タヒバリ  ハクセキレイ  
   オオタカ  ノスリ   スズメ  ハシブトガラス

20051217170034.jpg

20051217170047.jpg

                      (記録:M.O)
スポンサーサイト



  1. 2005/12/17(土) 16:53:56|
  2. バードウォッチング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<空堀川は、コガモの餌場? | ホーム | 「狭山湖バードウォッチング」のお知らせ >>

コメント

E.Oさん  Y.0さん

 今日は、楽しかったですか?
コガモ・カンムリカイツブリ・ノスリ・・・
いろいろ見られましたね。
 また、一緒に見ましょう。
             (M.O)
  1. 2005/12/17(土) 22:15:28 |
  2. URL |
  3. M.O #jYbOzkUY
  4. [ 編集]

今日も狭山湖に行くだけ行ってみました。めちゃくちゃな強風で、カンムリカイツブリ少々とカラス数羽だけしか会えませんでした。みんな、どこかに避難していたのでしょうか? フィールドスコープ、今日購入しました。 「猫に小判」の状態ですので、次回どうぞよろしくご指導のほど、お願い申しあげます!     (E.& Y.O.母)
  1. 2005/12/18(日) 22:16:31 |
  2. URL |
  3. 不明 #-
  4. [ 編集]

フィールドスコープ

いよいよ本格的な趣味になってきましたね。
双眼鏡に比べ、フィールドスコープで見た鳥たちはきれいで素晴らしい色をしていますよね。これからが楽しみです。
  1. 2005/12/20(火) 14:28:23 |
  2. URL |
  3. M.O #jYbOzkUY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://hybwc.blog39.fc2.com/tb.php/21-79a52542
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MASAOGA

Author:MASAOGA

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する